トヨタ ヴィッツRS "G's"

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ヴィッツRS "G's"

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴィッツRS "G's"

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • インテークパイプ補強

    …ってことでさっそく、とりあえずインテーク側のパーツを取り外します(*´-`) ちなみにホントは画像のようなピカピカインテークパイプを着けたかった… 今月は節約するぞー!月間だからね~┐('~`;)┌ これが外したやつです。 ※ちなみに貰い物の通称『毒キノコエアフィルター』に変わってます(*´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月19日 20:44 えだまめZさん
  • オイル、エレメント交換

    ヴィッツの初オイル交換です。 オイル、エレメント交換で、工賃、税込3000円でした。 オイルは合成油0w-20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 15:27 アイシススポーツさん
  • オイル交換とエンジンフラッシング洗浄

    ヴィッツRSのエンジンオイルと、オイルフィルター交換ついでにフラッシング洗浄をしてきました。 以前、スイスポも同じ作業をして、エンジンが軽く回るようになり、燃費も1割程良くなったので、ヴィッツRSも実施しました。 オイル、エレメント、フラッシング洗浄セットで、13300円でした。 洗浄により、鉄粉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 17:09 アイシススポーツさん
  • ZERO1000エアフィルター交換(備忘録)

    オートサロンでお安く購入出来ました♪ いつものライトブルーをサクッと交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月21日 18:14 はまん@G´sさん
  • 点滴

    非分解作業における究極の吸気系洗浄システムの合言葉? もくもく~💭💭💭 このケムリは汚れが燃えて出ているものではありませんのでお間違いなく( ▔•ω•▔ ) 最後の仕上げに最近お気に入りのPowerShot投入! ワンタン使い切った頃にオイル交換の予定 ※写真は撮り忘れたので使い回しw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 21:38 はまん@G´sさん
  • クラッチスタートキャンセル

    まずはステアリング下のパネルを2枚外します。 クラッチ裏のコネクタを外し、分岐のエレクトロタップを接続。 で、元に戻す ※運転席を外した方が作業性アップ で、スイッチ設置場所を決めます。 私はエアコン吹き出し口下にセット。 こんな感じ ON…キャンセルスタート OFF…通常スタート 降 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年10月23日 14:20 Ж yuuki Жさん
  • オイル交換

    5000km手前でオートバックスにてオイル持ち込み交換 交換前の状態 油圧…アイドリング時120kPa 油温…90度前後 特に問題はない模様 エレメント PIAA TWIN POWER 品番 Z1 いつものヤツです オイル ROYAL PURPLE XPR 今回は5w-30に5w-20を1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月9日 16:27 はまん@G´sさん
  • ※覚え書き(エンジン下ろし)

    整備内容 ショートブロックASSY クランクシャフトプーリー プーリーボルト O/Hガスケットキット Vベルト LLC交換 2017/4月 総走行距離 65059㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 10:01 Akinkoさん
  • ラジエターキャップ交換

    4年5万kmで交換 加圧弁のバネに異常は無さそうだけど指で摘むだけじゃ劣化はわかんない ブリッツは負圧弁にはバネがないからスルー シール、ゴムに特に劣化は見られないけど、高いパーツではないので定期的にね 今回はモンスタースポーツで 1.3kg/cm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 17:20 はまん@G´sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)