トヨタ ヴォルツ

ユーザー評価: 3.66

トヨタ

ヴォルツ

ヴォルツの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ヴォルツ

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 【覚書】シフトマウントブッシュ交換

    C-ONE製シフトマウントブッシュに交換 シフトレバー周辺を外す。 丸で囲った部分のナットを外す。 純正のゴムとカラーを外し、ブッシュを裏からはめ込む。 元に戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 21:06 ボォ~さん
  • ウィンカースイッチ交換

    ウィンカー出すと勝手にハイビームに入ったりヒドい時は道路の段差でハイビームに入ったりと、ヒドい有様だったので交換しました 快適です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 09:44 パンダ@/(^o^)\さん
  • シフトノブ作成

    今付いてんのがSUSで約41.5φ ノーマルのシフトノブに比べて ショート化されてていい感じ。 ちょっと小さいけどまぁ我慢出来なくもない。 でもね、、、、、熱くなるのよ(汗) シフトノブって買うと高いのよね。。。 と、いう事で自作に挑戦。 ダイソーで買ってきた100円の60φの木の球。 穴空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月21日 21:05 もるちゃんさん
  • シフトノブ交換

    整備手帳に書くほどでもないですが・・・ まずは新旧比較。 SUS削り出しで350gくらいです。 僕のシャフトは溶接でボロボロなので 目隠しの為にSUS巻きのパイプを用意っす。 20mmくらいかな?目分量です(笑) シャフトのEリングが付く部分が無いので ゴムを巻きつけてブーツのストッパーにします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月12日 17:40 もるちゃんさん
  • まずはシフトノブから。

    まずは簡単に変えられるシフトノブから。 やっぱり球ですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月9日 18:44 ノリテンさん
  • シフトフィール改善 その後part2

    どーにもしっくりこないので 更にリベンジっすよ。 バラすのはドライバー1本と スパナだけなのですぐ分解っす。 ソケットとセットボルトでは 若干強度的に不安があったので 大体のポジションもわかったことですし 今回は溶接にしてみました。 横からの比較。 そして取付。 ちょっと角度が違うので見難いですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月22日 18:39 もるちゃんさん
  • シフトフィール改善 その後part1

    えーい、にっくきシフトノブめ。 前回は断念したけど 今日はトドメをさしてやるー!! 前回サダさんにお願いして 受け取ったブツです。 海を越えてようこそ♪ 速攻でぶった切り(笑) やっぱ予備があるっていいですね~ で、切った先っちょに8Aのソケットを溶接。 太さの似ているM12の寸切りにもソケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月22日 18:21 もるちゃんさん
  • RAZOO「シフトノブ」とアルテツッア純正「シフトパターン」

    (変更前) これも気に入っていたのですが、 前車で使っていたRAZOのシフトノブに 交換することにしました。 はずしてみると結構汚れてるんですね。 このまま装着すると汚れが丸見えになってしまうので 綺麗にすることにしました。 汚れをとった後の写真ですが 違いがわかりますか? 装着した写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月6日 02:26 フロンティアMさん
  • シフトフィール改善

    以前、シャフト加工に挑戦して敗北。 シャフトの加工はかなり強敵なので作戦変更っす。 今回はマウント部に挑戦。 写真はノーマル状態です。 これが取り外したマウントカラー。 結構柔らかいゴムなんすね。 市販のマウントカラーを購入すると高いので 色々と物色したのですがM8のナットが良い感じです。 ワッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月25日 01:06 もるちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)