トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 3ステンレスメッシュホースに交換しました。

    中間に取り付けるステンレスメッシュホースです。 ホースクランプを取り付けた後、フレアーナットを緩め一旦締めておきます。 ホース固定用プレートをマイナスドライバーを使って引き抜きます。 フレアーナットを緩めてゴム製ホースを切り離したら、直ぐにメッシュホースをつなげます。ホースクランプがタンクからくる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月25日 09:24 らいじんぐうめっちさん
  • 2ステンレスメッシュホースに交換しました。つづき

    次はリアキャリパーに付けられたブレーキホースを緩めます。なんか変わった花柄形状のボルトでしたが、スパナの17で緩められました。その後ホースクランプでブレーキラインを遮断します。 ブレーキホース固定用のプレートを引き抜いた後、キャリパーの固定ボルトを取り外し、キャリパーにブレーキホースが付いた状態で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月25日 09:22 らいじんぐうめっちさん
  • リアブレーキホース交換

    リアブレーキを先日ビックローター化にして気になっていたホースを交換しました\(^^)/ メーカーはプロトのスエッジラインにしました! これはアクスル側のホース。 キャリパーをZ33のブレンボにしたので、ホースの取りまわしが違いノーマルホースでは無理をしていました(°д°) 交換することで スッキリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月25日 20:07 ブルトさん
  • 1ステンレスメッシュホースに交換しました。ブレーキフルードもレブフルードを使用

    スタッドレスタイヤ交換の時期ですね! 最近全く車イジってないわー タイヤ交換するのと同時に何かいじれることはないかなー。ふとエンジンルームを見ると、 ブレーキフルードの青味が、少し黄色っぽくなったような、ブレーキフルード交換してから、3年ほと経ちますね。 劣化すると青から黄色っぽくなるとの噂も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 10:29 らいじんぐうめっちさん
  • ブレーキライン交換で( ´∀`)bグッ!(フロント編)

    フロントのビッグローター化前に ラインの交換です( ̄▽ ̄) リアは先に交換済ませて 後日、フロントのブレーキラインを交換しました リアと同じく リザーバータンクにビニールかませて オイル落ちを遅らせます フロントは簡単でした( ̄▽ ̄) 右側 純正から ステンメッシュに交換(´∀`*) 左側も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年8月12日 02:34 .nine.さん
  • APP ブレーキホース

    ZRR70W用ですが、70Gに着けました。(リアがドラムの為に2本は残りましたが)職場の大先輩方のおかげで装着! 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 23:39 kuru-kuruさん
  • 6ステンレスメッシュホースに交換しました。ブレーキフルード交換

    即席でフルード回収タンクを作成 ウエッズのレヴフルードでエア抜きを行います。 メッシュホース交換後にブレーキのタンクを見るとフルードが減ってました。 ブレーキホースを取り外したからですね。 これから古いフルードを4輪ブレーキから排出させながらエア抜きを行いタンクを空に近づけます。 まずはフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 09:27 らいじんぐうめっちさん
  • 5ステンレスメッシュホースに交換しました。フロントブレーキのつづき

    メッシュホースを取り付けたキャリパーを車体に戻します。 元あったホースのレイアウトにメッシュホースを這わせ、問題なく付くか確認します。 問題なく付きそうです。次はブレーキライン連結部をブラシで掃除します。砂利や泥がねじ山を痛めてはいけませんから。 掃除後、フレアーナットレンチで一旦緩め、再度軽く締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 09:27 らいじんぐうめっちさん
  • ブレーキライン交換で( ´∀`)bグッ!(リア編)

    フロントのビッグローター化前に ライン交換しました アクスルが下がらないので 時間のかかりそうなリアだけ 先に交換です フロントは後日 リザーバータンクキャップにビニールかませてオイルが落ちるのを遅らせます アクスル側純正から ステンメッシュに交換 キャリパー側純正から ステンメッシュに交換 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月12日 02:07 .nine.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)