トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ドライブシャフトブーツ漏れ改善(・・;)

    低車高のためやはりガタがきました(-_-;) 破れてはいませんが、隙間から漏れていたため、 ホースバンドで締め付けました。 今後どうなるかわかりませんが、ブーツは全然大丈夫でした(;´д`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月16日 19:57 英翔ぱぱさん
  • 車検前の検査見積もり

    ABから連絡があり、車検前の見積もりを無料でしますと、電話で連絡がありましたので行ってきました。 結果、スタビライザーリンクのゴム部分が破れていて車検には通らないとのこと。 一旦帰り、実際に確認してみました。 ジャッキアップしてスタンドをかけて、タイヤを外して見ました。 写真は左側です。 見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 23:08 8855さん
  • CVTフルード補充(減速時異音対策)

    以前から減速時にCVTよりオイルのエア噛みのような異音がするため、対策を練ろうと思ったのですが調べても情報が出てこない… CVT載せ替えは費用的にやりたくないし、バルブボディー交換くらいで治らんかなと思っていたらフルード補充で治った様な情報を発見しました。 ということでダメ元でやってみようとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月26日 13:04 直6最高!さん
  • F右ドライブシャフト修理 その1

    スタビリンク交換時に発見したドライブシャフトのゴムカバー破れと錆 内部構造が不明でこのまま放置で良いものか? 新品シャフトは 3~4諭吉、リビルトで1諭吉 取り合えずゴムを剥がします。 錆がボロボロと落ちて来るので、不安がいっぱい 覚悟を決めてストップリングを取りました。 更にゴムを切り取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 13:14 ebityuuさん
  • F右ドライブシャフト修理 その2

    元の位置に戻して 染めQ:黒ゴム接着剤 ニトムズ:自己融着テープ M-5010 モノタロウ:天然ゴムシート黒 MBL-100 T0.5mm W50mmL1m を準備 結局 黒ゴム接着剤 は使いませんでした。 商品説明では テープ同士がくっつき合う”自己融着”の性質を応用。 ブチルゴム仕様により ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 13:34 ebityuuさん
  • チェーンメンテ

    こんなに汚れていました。 ここも外さないといけません パーツ取ったらこんな感じ 正面からみた写真 泥がすごかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 14:11 NAGASAKI cb125rさん
  • リアデフ オイルシール交換

    今年の8月の法定点検にてリアデフのオイル滲みを指摘されました。 写真はその際のもの。 左ギアシャフトの根本辺りに滲みが出ています。 この段階でのDラーの説明としては、 ・この状態のままどのくらいもつか解らない ・オイル残量の警告灯はない ・オイルが無くなったりすると最悪焼ききれる(その前に異音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:10 n_o_b_uさん
  • AZR60 走行中異音調査(スタビリンクブーツ亀裂) 109,720km.

    ステアリング切って動くと、異音。 目視点検。 右前輪のココ 名前知らないけど、破れてます。 上もかなと、 追記 名前は、フロントスタビライザリンクブーツ で、スタビリンクAssy (RH) 上の方も破れてます。 部品発注ですな。 フロントアクスルナットは、S 32mm. セミディープ位かな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 21:49 TORQUE02さん
  • 記録

    Dにてサイドスリップ調整 写真は全く関係ないディズニーにて🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 14:30 daaachanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)