トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ドラレコ配線メモ

    赤線の場所に配線を隠す。 手で押し込むだけ。 赤を外すとネジがあるので外す。 黄から手を入れ隙間を広げ、青付近にあるクリップを外す。 白3ヶ所に爪が差し込まれているので、上に持ち上げるように引く抜く。 青4ヶ所が爪で固定されているので、隙間から手を入れ爪を外す。 グローブボックスを開き、青のバネを ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年1月15日 13:06 トロビアさん
  • リフレクトラインテープ貼り(青)

    今回は、リフレクトラインテープなる物をヤフオクにて\2000でゲット❗幅1センチ×45メーター🌟 なので、またまた暇潰し施工~(・∀・) とりま、正面です(´・д・`) んで側面! (・c_・。) 一見、普通のビニールテープに見える( ̄▽ ̄;) フラッシュたいて✨撮影📷 斜め上からの撮影📷✨ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月23日 20:49 rank♂さん
  • ヤック SY-A5 アクア専用USBポート 取り付け

     最近、取り付けている方が多い ヤック SY-A5 アクア専用USBポートを スマホ充電とナビ接続の為に取り付けました。 取り付け位置はここです。 蓋を⊖ドライバでクイッと外し本体をはめ込みます。 USBコネクタのオスが付いているため ピン付のメスUSBケーブルを購入し ナビに接続しました。 接 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2013年4月4日 20:03 まさどすさん
  • スマートキー バージョンアップ💕

    先日 電池交換していて ヴォクシーちゃん購入当初から愛用していた スマートキーカバーの開閉部分が破損してしまい 新しいモノを物色していて見つけたコチラ 中を開けてみるとこんな感じ(*^m^*)  ヴォクシーちゃんのスマートキーの基盤(?)をそのまま移植ദ്ദി^._.^) 元に戻して できあがりo ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2022年8月20日 15:21 mikichan-VOXYさん
  • トヨタ純正 エンジンフードサイレンサー取付♪

    今回も、定番の・・・ トヨタ純正 エンジンフードサイレンサーの取付です♪ これも、コスト削減なのでしょうか? 鉄板剥き出しは、品がないのでHV用を購入しちゃいました♪ ボンネット裏に、インシュレーターをあてがい 穴の位置を合わせます。 別に購入した、取付用クリップ5個を穴に 差し込んでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月12日 17:30 まさ湘南@350さん
  • アンサーバックキット取り付け♪

    先日酔った勢いで購入したアンサーバックキットを取り付けます♪ 今日は久々の平日休みで明日から雨予報なので腰が痛かったけどやってしまいました( ̄▽ ̄) まずエンジンルームからスピーカーの配線を車内へ配線を通すのですが説明書通りにやってもグロメットの配線通しが全くできないのでみん友さんの整備手帳を参考 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年6月17日 18:46 中ちゃん@煌さん
  • N.V.E.@80styleチームプレート

    ヒューズボックスから、電源を取ります。自分はACCから取りました。エーモンのフリータイプヒューズ電源5~20Aを使用しました‼ アースは、ここから取りました❗ こんな感じで配線を通しました❗ 両面テープ貼ったら完了です✌説明下手で、ごめんなさい🙇

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年4月24日 18:33 チャンプ!さん
  • 2018/03/21 スライドドアレールカバー取付

    頼んでいた物をディーラーから受け取りました。 裏面に両面テープが付いていますので、そのまま貼るだけって感じです。 2つで1,400円 レール汚いです(笑) 脱脂がてら綺麗にして こんな感じになります。 助手席側も綺麗にして ペタッと貼り貼り

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月21日 14:29 いたパパさん
  • ナンバーフレーム交換(リア再封印)

    ナンバーフレームを交換してみました☆ ターゲットはリアだけだけど、ついでにフロントも。 まえにナンバーフレームはつけたのだけど、リアが封印を外さないで良いタイプだったので固定が甘くバックドアの開け閉めでばたつき、ギコギコいってたので、耐えられなくなって交換。 今回は封印外しちゃうので、フロント ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年8月12日 19:16 ニヤさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)