トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • Viper330v取り付け

    セキュリティーの取り付けはパジェロ、エルグランド、ノアそしてヴォクシーとこれで4台目となり、少々慣れてきました。どれも基本同じ作業で、その車のドアのロック、アンロック、各ドアの開閉、ING、ハザード等の車両側の配線が分かれば恐らく誰にでも出来るでしょう。 通常セキュリティーの取り付けは、物にもより ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 7
    2013年9月3日 00:35 JJ's noahさん
  • アンサーバックサイレン取り付け

    前から付けたかったアンサーバックサイレン... 映画で良くあるキュンキュンです。 ようやく時間があったので取り付けてみました。 今回はユニット付きで車種ごとに配線図も着いてるこちらを購入。 基本の配線図は写真の通りです。 常時電源は助手席足元のヒューズボックスから取り、ロック線とアンロック線は運転 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年5月24日 12:10 たにざーむさん
  • MAXWIN MDR-C002 前後ドラレコ付きデジタルインナーミラー装着(*´∀`)

    ドラレコ前後着けてみました! 購入したもの 本体 MAXWIN MDR-C002 https://minkara.carview.co.jp/userid/1893941/car/2256557/9600888/parts.aspx リアカメラ延長ケーブル10M←もしかしたら無くても付属品で届 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2018年12月17日 01:59 taopaiさん
  • トヨタ純正 セキュリティインジケーター

    先日ランプにフラッシュユニットを取付していた物を車両に取付。 先輩方の整備手帳を参考にカバーを取外して、プッシュスタートスイッチの横の空きスペースに取付しました。 スイッチに誤組防止がある為自分はカバーをカッターで削り、インジケーターランプを取付しました。 トヨタ純正セキュリティインジケータ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2014年9月8日 16:18 ☆クラッチ☆さん
  • GOOSERA バックミラー型ドライブレコーダー

    バックミラータイプかつ前後両方映せるドラレコを探していたところAmazonのタイムセールで安く出ていたので購入してみました。 バックミラーに常時リアの映像を映せればキャンパーあるあるの積載時にリアが見えないという悩みがこれで解消できるはず。 電源はシガーソケットから取るタイプなので助手席足元にある ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年3月3日 14:00 ちるぱるさん
  • ドラレコ取り付けました。

    年末から、ずーっと品薄だったドラレコ(ZDR-015)をオークションで仕入れたので取り付けます。 前と後ろがセットになっていて、駐車監視もついています。 まずは、バックカメラから。 先輩方の投稿を参考にして、バックドアの内張りをバリバリ剥がしました。 この細い蛇腹にL型になっているケーブルを通し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年3月20日 20:01 4646vovoさん
  • ドライブレコーダー コムテック前後2カメラ取付け

    フロントカメラは画面がすぐに見ることができるよう運転席側に取付け。 取付けたドライブレコーダーは価格comでも上位にでてくるコムテック製のZDR-015。前後2カメラなので煽り運転もバッチリ記録できます。 スペックは前も後ろも200万画素、夜間でも綺麗に撮ることができるHDR搭載、安全運転支援機能 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年3月3日 19:13 zero-one-zeroさん
  • ドラレコ取付〜ノイズ対策〜

    万が一の為に取付! 取付場所をどこにしようか悩みに悩んでここに! ミラーの裏側へ( ̄▽ ̄) ドラレコのモニター全く見えませんが、視界の妨げにならない様にと法律があるので仕方なく(>_<) ドラレコの配線は助手席のピラーにはわしました。 ピラーに配線が通っていたのでそこにまとまて固定! 電源はヒュー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月9日 08:14 ☆クラッチ☆さん
  • MAXWIN MDR-C002 前後ドラレコ付きデジタルインナーミラー装着(*´∀`)2

    前回足りなくなったとこからの続き♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1893941/car/2256557/5091113/note.aspx バックドアまでの配線はこんな感じに持って行きました♪ 内張を戻した後の状態です♪脱脂後付属の両面テープで室内に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年12月26日 02:20 taopaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)