トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • アルミテープチューニング施工

    ちょっと前に世間をにぎわせたアルミテープの存在...。 だいぶ話題に遅れながらも本日、時間を持て余したのでやってみました。 材料はコーナンで購入。 貼りながらみん友さんから情報収集してるとどうも、ギザギザハサミの方が良いとの事。 家でゴニョゴニョ探してると、ありました‼︎ 気を取り直し、一から ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2017年9月3日 16:21 メタラーさん
  • バックドアがスタビ効果!?で( ´∀`)bグッ!

    短足にされている方は 御存じだと思いますが、 バックドアのガイドが当たる部分って 画像の様に 押されて潰れていませんか( ̄▽ ̄) コレみていたら ひらめきました(´∀`*)ウフフ 外して M6用のワッシャーを 3枚重ねて隙間を狭めて 受ける側へ強制的に当たる様に しました( ̄▽ ̄)ニヤ ボルト ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年8月18日 02:08 .nine.さん
  • ボンネットダンパーで( ´∀`)bグッ!

    ( ̄▽ ̄) ヴォクサーて(笑) 取り付けは簡単でした 右にステー2ヶ所付け 左にステー2カ所付け 右ダンパー付けて 左ダンパー付けて 純正のバー外して 完成~ スッキリ(・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2018年7月18日 01:20 .nine.さん
  • 自作、タワーバー風

    楕円ステンレスパイプを130㌢にカットして、端っこを潰して、ボルト穴開けて完成です(o゚▽゚) 見た目、カッコよくなりました(*^^)v サスプロステッカーもさり気なく貼って完成です♪

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 5
    2017年9月17日 22:40 ブイニーさん
  • ストラットバー増し締め

    先週オフ会で取り付けたストラットバーですが、1週間経ったんで増し締めしてやることにしました。 しかし気になる所もあったので、ワイパー周りを1週間ぶりにバラしましたわ。 ブラケットとバーを繋ぐボルト&ナットですが、ナットを奥側へ変更してやろうかと。 変更後、六角で締めやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 00:14 m_m_mitsuさん
  • スライドドア イージークローザー故障!?

    最近、運転席側のイージークローザーが閉まったり閉まら無かったりと・・・ 試しにスライドドア、キャッチ部もチビて来てるので、ひっくり返してみる♪ 閉まるようになりました♪ これで様子見ます^^; ヤフオクで70系イージークローザー出てるが、古くなってくると故障、交換してる車両有るのかなぁ🤔

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月8日 13:48 扇の勾配さん
  • 違いの分からない男٩( ᐛ )و

    巷で話題のこれを取り付けてみた。 両側、各2枚ずつで8枚使用しました。 これで完成!! 早速、試乗しましたが皆さんが書いてるように 剛性が上がり乗り心地がかなり変わる? ってことはあるのかないのかいまいち分からずでしたʕʘ‿ʘʔ バックドアの閉まり方に若干の変化はわかりました(#^.^#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月13日 19:56 よもかつさん
  • ダミークイックリリースファスナー取り付け

    取り付け位置悩みましたがフェンダーの円の外側にしました。 車検の為に外してたフェンダーモールが戻せるようにしてあります。 作業をしたのが夕方だったので、冷えてきたフェンダーをヒートガンで温めます。 ほどほどの温度にしとかないと変形しちゃうので注意してください。 ダミークイックリリースファスナーの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年1月14日 23:25 CARBON STYLEさん
  • アルミテープ追加!

    みんとものしかっちゃんさんのマネマネ! グローブボックスを外したら出てくるココ! 左側のヒューズボックス(?) えらい配線が出てるところです! びほー。 あふたー 効果あるかな?(・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 20:39 どっひーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)