トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • クルーズコントロールスイッチ取付準備

    平成20年11月登録のVOXY ZS(寒冷地仕様・S-VBC共に無し) この状態だとクルコンがポン付けできない(;^_^A アセアセ… そこでみなさんからお知恵拝借(みんカラ等で)検索したところ ハンドル下のスパイラルケーブルのH31コネクター1番がクルコン用で、ここに紫色線が有るのを確認 エン ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2009年3月11日 21:31 モカプーさん
  • ステアリングパッドスイッチ交換 & ステアリングシェイクダンパー取付

    ハンドルスイッチの右側がアキになっており、ここはメーカーOPのナビをライン装着しないとこのままメクラ蓋です。私の車両のナビゲーションはディラーOPのNSZT-Y66Tの9インチ。なんか右側が下級グレードのステアリングの様な感じが嫌だったので、ライン装着のステアリングパッドスイッチを発注し取付しまし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年10月18日 12:09 VOXY天邪鬼さん
  • クルーズコントロールスイッチ取付①

    取付準備にも書きましたが、 平成20年11月登録のVOXY ZS(寒冷地仕様・S-VBC共に無し)の車両です。 まずエンジンルーム内ECUの信号取り出しから、コネクターNo.A24の位置    エンジンルームの向かって右上の奥側に有ります。 A24コネクターを外すのが狭いのでちょっと難しいかな ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2009年3月12日 10:39 モカプーさん
  • VIEWスイッチをDISPスイッチに

    先日千葉オフに参加した時にダルマ屋さんから、ステアリングスイッチについて色々とご教授して頂き無事取り付けましたが、もう一つVIEW(ワイドビューフロント&サイドモニター切替)スイッチが使用してないのでDISP(ドライブモニター)ボタンに割振りすると良いとの情報をいただき実行しましたm(__)m ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2009年2月22日 20:29 モカプーさん
  • 【備忘録】ステアリングコラムカバー取り外し

    【備忘録】ツメ位置、形状をメモしておくためにアップしています。 ステアリングを右に90度回して、赤丸のネジを外します。 ステアリングを左に180度回して、赤丸のネジを外します。 ハンドル固定レバーを下げ、赤丸の位置のツメを外します。 ツメの形は写真の通りです。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年5月6日 17:03 ひろひろっちさん
  • ステアリングリモコン切替スイッチ AH-23 取り付け

    取り付ける商品はこちら♪ いきなり、コラムカバーを外した画面ですw コラムカバーはエンジン始動し、ハンドルを左右90度に回してビスを2本外すと取れます。 穴加工用の台紙が付いてきますので、ハサミで切り、マスキングテープで仮止めです。 インパクトに細いキリでセンター加工します。 続いて、インパクトに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2015年1月12日 15:43 REDと白い車(ガンダム)♪さん
  • ステアリングシェイクダンパー取付♪

    今回も、流用の定番ネタですが ステアリングシェイクダンパーの取付です♪ ステアリングに伝わる振動を、このダンパーが吸収してステアリングに伝わる振動を抑える効果があるそうです。 中身は、こんな感じです♪ オモリにゴムを付けたシンプルな構造です。 いきなり、エアバック外れてますが、爆発防止の為、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月9日 15:42 まさ湘南@350さん
  • ステアリングシェイクダンパー

    ステアリング シェイク ダンパー なんなんですかねぇ?? バイクに付いてるダンパーは、知っているのですが(;^_^A アセアセ… 4輪用のダンパー? いろいろ調べてみると トヨタ純正のステアリング シェイク ダンパーは、高級車には装備されているようです。 細かい振動を吸収し  ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年9月18日 10:48 モカプーさん
  • クルーズコントロールスイッチ・ステアリングダンパー付け

    事前に、バッテリーのマイナス端子を外し、 5分放置します。 (エアバッグの誤作動を防ぐため) ハンドル横の左右のカバーを外し、 内側のスプリング(針金状のもの)を押し ホーンスイッチ・エアバッグを取り外します。 ポンと簡単に外れます。 写真がホーンスイッチ・エアバッグが外れた状態です。 作業前に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年12月24日 00:55 ゴッドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)