トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • BLITZマフラー装着♪

    念願だったマフラー! 我慢出来ずにポチッ…(笑) TRDスポイラーそのままでマフラー装着やから、あえての2本出しで…(^o^)v マフラー位置調整や高さ調整に少々時間掛かりましたが、なんとか無事に装着! やはり低い!Σ(・∀・|||) タイコ部分でギリ9㌢、マフラー出口部分で11㌢、パ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年10月21日 00:32 フクチャンさん
  • トヨタ純正 G'sマフラー

    周りにすぐ会えるG's乗りがいない為、みん友さんにレビュー等を聞いたりして発注を決めました! 見た目はノーマルと何ら変わらない。重さはG's用が軽いかなぁ~?って感じ。 ノーマルです! 焼け、錆で汚れてます。 マフラー連結ボルト2本及びハンガー3ヵ所で取付けされてます。 交換ではリフト使えるとス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 10
    2017年7月10日 12:35 m_m_mitsuさん
  • マフラー交換で( ´∀`)bグッ!

    ミオチさんから 引き継いだループサウンドマフラー 付けるならコレと考えていました(*´艸`) オーバルテールエンドは外し 本体付け(*´艸`) 左のステーは13ミリ程短縮加工 吊りゴムはカットして最短部分を使用(*´艸`) ギリギリやばっ((((;゚Д゚))))))) 下向きテールを付けて完成 計 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 13
    2019年2月4日 02:33 .nine.さん
  • フジツボ オーソライズR 取付け

    純正マフラーを外して取付け💦 お粗末様です😓 ちょっと右が下がってるので今度、微調整します(//∇//) 低音がいいですねぇ〜✨

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年9月8日 23:07 カリスマみっちゃんさん
  • ノブレッセ オーバル チタン 4本出し ※カニさん

    ついに‼️ やっと…💦 念願のカニさんを 付ける時が来たぁぁぁぁ~(๑•̀ㅂ•́)و✧ チー麺のおでんパパさんから嫁いで来た、ノブレッセの4本出し、チタン・オーバルタイプ(〃▽〃) 何もかも私の理想通り(*´д`*)ハァハァ 新品では無いので、多少の武勇伝的な傷が有りますが、それもまた良し‼ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年7月28日 17:25 もも花パパさん
  • GANADORマフラー装着②

    くっ付きましたよGANADORwww もう、感慨深いですね〜 タイコのGANADORのエンブレムがカッコイイんですがwww 普段見えないのが残念です! 触れては居ないですよ! 硬いブッシュなんで大丈夫そうですね〜 まぁ、定期的に焼けてないか点検します! デュフューザーとの位置が絶妙だと思い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2015年11月3日 16:44 珍さん(煌3776)さん
  • マフラー取り付け(*^^*)

    ARsportのマフラーを試しに導入しました。 リアピースは、マフラーカッター様になっており出幅を調整できます。が、落下防止対策は必須です。 ワイヤー、丸端子をホームセンターで購入。写真の様な部品を4つ作り、マフラーカッターを吊り下げます。 最寄りの穴にワイヤーを通しマフラーカッターをボルトで固定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年9月18日 21:14 ブイニーさん
  • M'z SPEED 4本出しマフラーを付けてもらいました♪

    80に乗り替えてからずっとノーマルマフラーでしたが、やっと社外マフラーに交換しました。 このテールに惚れてM'z SPEEDのマフラーにしました。 第一印象は「で、でかい!」 箱にサイズが書いてありました。 120×70のオーバルぐらいのサイズかな~と思ってたんですが、なんと70ではなく85のオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2020年5月22日 19:28 ひろしゅうさん
  • ROJAM DTMエキゾーストシステム 4本出しマフラー 装着

    今回、純正マフラー+マフラーカッター(侍プロデュース) から 憧れの4本だしマフラー ROJAMのDTMエキゾーストシステム へ交換した。 これがROJAMのDTMエキゾーストシステム 4本出しマフラー。 モデル名:STDステンレスモデル テールエンド:オーパル105㎜×80㎜ の ミラーフィ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2020年6月29日 20:40 デューク@GENESISさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)