トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ROJAM スロットルスペーサー取付

    純正スロットルの間にスペーサーを取付します〜(^o^)/ 最初にスロットル側のインテークパイプを外します。 バンドをプライヤーで挟み、バンドを弛めて、インテークパイプをゆらしながら外します。 スロットル取付ボルト4本を外します。 10mmのBOXの長いのを使用しました。 奥側は長い方がやりやす ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2015年3月22日 09:42 ☆クラッチ☆さん
  • 零1000 パワーチャンバー取付け☆♪ その1

    関東甲信越地方は梅雨明けしたらしいですね 羨ましい... 😅 こちらはまだ真っ只中で今日も安定の雨☔️ こんな日は車庫で弄りだ〜 ってことで 取付けしてみました😊 まずは私のビフォー写真をUPと思いましたが 取説に各所の名称が書いた写真がありましたので そちらをU ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:22 80アゲハさん
  • 零1000チャンバー

    まずこのセンサーを外します。 上についてる+ドライバーでとります。ちっちゃい方のドライバーが必要! 続いてこのバンドを緩めます。固いのでペンチか何かでやった方が良いです! 緩めると固定されるから先に外しても良い! 続いてこの上のパイプを緩める。これはすんなり取れる。 続いてエアクリのセンサーの線 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年5月22日 20:00 ぴよぽいさん
  • パワーチャンバー取付

    今日は皆さんがつけているのを見てなんとなく買ってしまったパワーチャンバーZERO-1000をつけていきたいと思います♪ 必要工具は プラスドライバー ソケット 10mm 8mm スパナ 10mm プライヤーなどクリップ挟む工具 くらいですかね。。。 まずはエンジンルームのインテークダクトを外してい ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年11月5日 01:14 ダイヤモンド不ユカイさん
  • パワーチャンバー取付①

    エアクリーナーのフィルターを交換しようかと思いましたが見た目も楽しみたくて零1000パワーチャンバーを取り付けました。 前期ZSにはエンジンカバーが装着されているので先に外しておきます。 エアクリーナーケースに付いているエアフロセンサーのコネクター(赤○)を抜きます。 赤○部分のホースバンドを緩 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年10月3日 15:47 ドラ☆ピカさん
  • 零1000 パワーチャンバー取付け☆♪ その4 Final

    最後の工程です😊 SAMRAI BULUE⚽^ ^ ️のブローバイホースを仮に繋いでみて 毒キノコ🍄のサクションホースに繋ごうと思いましたが... 若干長いので ハサミ✂️でカット... いい感じの長さにして接続...😊 元々あった純正のホースクリップを流用し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 9
    2018年6月30日 21:22 80アゲハさん
  • フューエルポンプ交換に挑戦!

    2週間ほど前からエンジンのかかりが悪くいろいろ調べてみました。 バッテリーとプラグは今年に入って交換済。スターターも大丈夫そう。 エンジンクリーナーを試しても変わらず... もしや燃料系かな! 思いついたのが、燃料ポンプ・噴射ポンプ Dに出すと5,6万掛かりそうなので今回もネットで部品探し。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年6月7日 07:56 Lテンさん
  • 零1000 パワーチャンバー取付け☆♪ その2

    続いてエアクリーナーケースの上側を外します 指差している金属のクリップを起こして外します...👍 反対側も... エアクリーナーケース上側と中にあったエアクリーナー本体も撤去します〜 お次はエアクリーナー下側を固定している3本のボルト🔩を10㎜のラチェットで緩めて〜 ス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:22 80アゲハさん
  • 汎用エアクリーナーってどうなの?

    今回は気になっている方もいるかもしれない汎用エアクリーナーについての記事となります。 エンジンカバーの塗装やアーシングと同時進行で汎用エアクリーナーの作業もしてました。 車を少なからずイジってる方ならおそらく目にしたことがあると思われるこの汎用エアクリーナー。 カラーバリエーションも3種類程あり ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年8月3日 09:57 きっど☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)