トヨタ WiLL VS

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

WiLL VS

WiLL VSの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WiLL VS

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグ水没→水抜き&清掃

    台風12号で道路が冠水し、水溜りを通過した時に両フォグが水没したようです。 さらに、その泥水でバルブが破裂して、割れたガラスがレンズ内に残ってしまいました。 復旧のため、レンズを外し、水洗いとティッシュを突っ込んで中の泥汚れと破裂時の汚れをふき取り、一日乾燥させました。 フォグ取り外しですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月8日 15:31 kei~さん
  • ヘッドライト バフがけ

    事故後、左のヘッドライトが交換されてから 黄ばみに悩まされていました… もともとのヘッドライトが新品同様綺麗な状態だったのでショックΣ(゚д゚lll) こんな風にキマッてても(自賛w) 反対側はまっ黄黄(;・∀・) 現行のクルマとならんでも むしろVSのがカッコイイのに ヘッドライトひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月4日 09:46 WiLL BOYさん
  • ヘッドライトのくすみ取り

    去年コーティングしたのが白っぽくなってきたので、晴れ間を使ってメンテしました。 洗車後しっかり水気をとってマスキングします。 以前は確かホルツの薬液で磨いてコーティングしたと思います。 今回はピカールで劣化したコーティングごと小傷やくすみを磨きおとします。 仕上げはプレクサスを使用。ドンキが安いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 22:53 だいこくやさん
  • ヘッドライトの傷消し磨き

    傷なのかヒビなのか・・・が沢山、手磨きは無理と判断し、機械磨きです。 ライト周りを洗ってキレイにしてから周りをマスキング。 #1500、#2000と耐水ペーパーがけしてから再度水洗い。 ポリッシャーにコンパウンドで磨きます。 コンパウンド#3000磨き後。 コンパウンド#7500磨き後。 かなり綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月20日 23:43 Nikki Sixxさん
  • ヘッドライト磨き

    フロントのほうが劣化が早いのでヘッドライトを磨きます。 ※写真は施工後 今回はボディー用のコンパウンドから始めました。本当は600番のペーパーから始めたほうがより一層綺麗になるのですがそこまで完成度を求めていなかったのでしませんでした。 コンパウンドだけだとすぐに黄ばみが発生し、表面を削ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 15:14 ー悠々ーさん
  • ヘッドライト磨き清掃

    毎度おなじみの経年劣化によるヘッドライトの黄ばみくもりはつきものですね。 写真向かって左側施工、右側現状比較 ヘッドライトが綺麗なだけでまったく違って見えますね。 毎回色々な製品やらジェー〇スのプロに任せたりと試しましたが、やはりどれも長期間は持続しませんでした。 ならばみんカラVS先輩を参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月12日 14:23 St. Anthonyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)