トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビソフト更新

    ナビソフトを最新版に更新しました。 しかし 高いですね(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月19日 21:05 【シュウ】さん
  • バックカメラ!!

    バックカメラ届きました!! ヤフオクで3000円です(>_<)!! なんで黒い車なのに白いカメラかって? 秘密です!!笑 これは、トヨタの純正ナビ用のバックカメラハーネスです!! これは送料込で600円!笑 ちなみにオートバックスでは、4000円とのこと(T_T)笑 作業中の写真をほとん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年4月21日 18:24 ぺじゅんさん
  • 左リアのタイヤハウス内を遮音してみました。(泥沼?プロジェクトその23)

    先週のことですがいまさらUPです(^^ゞ  掃除の続きを行いました(笑) 前回の清掃後 雨に降られましたが 内側はさほど汚れていませんでした。 外側は当然・・・でしたが(~_~;) ぞうきんで拭き掃除後 ブレーキクリーナーで脱脂 レジェを貼り貼り 相変わらずのマスキング 前回サス周りがあまり 吹け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月28日 22:42 けびけびさん
  • バックモニタ取付 2

    も~ グチャグチャの状態で~す^^; 電源ユニット用の電源は 以前取り付けた分岐の残りをつかいます。 この後 焦らず慌てず 確実に各コネクターを差し込んで復帰していきます。・・・・(T_T)ヒデ~ジョウタイダネ・・・・ 予定では 中に納まる・・・って思っていたのですが カメラが大きいのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月6日 18:35 brutalytyさん
  • ルーフの遮音をおこないました。(泥沼?プロジェクトその18)

    ルーフの遮音、断熱化をおこないました。 A・B・Cピラーを外します。 ルーフヘッドライニングは アシストグリップ×4箇所(ねじ2箇所×4) ルーフコンソールボックスねじ2箇所・ピン2箇所 バイザー×2箇所(ねじ2箇所×2) バイザーホルダ2箇所 リア側白ピン4箇所 でとまってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年3月8日 19:16 けびけびさん
  • SW

    セカンドシートのアームレストの部分に 家にあったSWを加工して MDFとアクリル板とLEDを使って取り付けました(´ω`) 音は全然ダメです!笑 低音用のSWはトランクに仕込んであるので問題無いです(^^) アクリル板のウィンダムの文字が大文字、小文字がバラバラなのは気にしないよーに!!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月16日 21:42 ×けー×さん
  • オーディオパネルLED化

    エアコンパネルのLED化により、純正オーディオのパネルが暗く感じられた為プロの業者さんにお願いしてLED化してもらいました ボタン部分の明るさはエアコンパネルのボタンより明るくなっています 車幅灯ON時に点灯するボタン部分です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 20:17 ウィンダム10ちゃんさん
  • 地図データ更新しました

    夏休み最終日は、地図・音楽データの情報更新です。 PCを使って更新完了です。確認方法は、東京スカイツリーで探してみました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月23日 19:20 ひろ8さん
  • リアドアのスピーカーを交換しました

    デッドニングにあわせてスピーカーを交換しました。 フロント同様カロになります。インナーバッフルはアルパインを利用しました。 ささっと交換して完成です。 前後とも同じスピーカーになったので、良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月17日 13:12 ひろ8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)