トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • スモール交換

    大分長持ちしましたがついに片側がチカチカなってきたので交換しました。 エンジンルームからなかなか手が届かず左右の交換だけで一時間かかりました😂 交換したのはこちらです。 電球色っぽく、明るさも良さそうです😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 08:53 かっつ★さん
  • サイドウィンカーのLED化

    連休最後は、サイドウィンカーの電球を、ぶ★君から頂いたT10オレンジLEDに交換します。 点灯確認。 両側交換して終了です。 おまけ: 交換後、アップガレージを徘徊し、安かったので消臭剤を購入しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 16:48 ひろ8さん
  • コインBOX LEDイルミ(白色)

    以前、給油口SWの上にLED球を入れていたので配線を分岐させて、コインBOX照明を追加。 穴あけ加工無し。 というのも、BOXの爪穴が広く空いていたので、そこにヤスリ掛けしたLEDを取り付けました^^;。 ついでに、ヒューズBOXもよく見えるようになったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 19:36 2mz-feさん
  • テールランプLED化に「再」挑戦・・・

    昨日のリベンジに向けてネットで調べて原因が判明したので部品を調達。ABのポイントで購入したので実質「0」円でした。 昨日の抵抗を取り外して付け替えました。 ダブル球となるため、  大きい抵抗は、ストップ側 + マイナス  小さい抵抗は、テール側 + マイナス で接続しました。 内側は、外側から並列 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月30日 16:20 ひろ8さん
  • フロントポジション LED化

    ウィンダムMCV30のLED化、第二弾は フロント・ポジションランプです。 ※以前、アップした記事を消してしまったので、再度アップします。 MCV30はエンジンルームから交換するのは難しいため、タイヤハウスをめくって、手を突っ込んで交換します。 ハンドルをいっぱいに切って、タイヤハウスの内張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月11日 22:46 ランタナ☆さん
  • フットライト&間接照明ひらめき

    エーモン「フットライトLEDコントロールユニット」と孫市屋「マゴイチユニット4号」を使用したフットライト&間接照明等ですほっとした顔 各ユニットの性能?機能?はパーツレヴューをご参照下さいうまい! 配線は下記の通り・・・ ※フットライトLEDコントロールユニット    ・フロントドアスピーカー    ・フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年2月2日 00:34 darkuroさん
  • ウィンカーをLED化しました

    サイドターン、ドアミラーウィンカーはLED化ですが、前後のウィンカーはステルスバルブだったのを品質重視ということでPIAA製を購入しました。バルブは新品ですが、レギュレータは中古品です。 まずはレギュレータを設置する場所を決めます。ここに両面テープで固定しました。中古品なので設定をクリアする必要が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 15:59 ひろ8さん
  • LEDテープ続編

    5mもあるので全ドアの下に貼り付けました。 衝動買いというか適当に入札したら落札してしまったので・・・ 落札価格1200円です。 結構明るくて何気に便利です。 足元照明も取り付けました。 純正のカプラーは外してLEDだけの光に。 こちら助手席側。 運転席側。 青くなってるのはルームランプのせいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月20日 00:23 ひげおしんさん
  • 使っているLED達①

    C号に使っているLEDの一部です(^^) 上から、 高演色テープLED白 5050テープLED電球色 日亜雷神 日亜フラット雷神 全てエルパラさんで買っている(≧∇≦)b これらを壁紙から10mm離した所で 光り方の違いをチエックしてみた! 日亜雷神! 直進性がある(砲弾ほどじゃないけど)。 発売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 09:40 C30さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)