トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タペットカバーパッキン交換 その3

    液体ガスケットを塗布します。 今回は手持ちのヘルメシール№201を使いました。 小指の爪ぐらいの量を、ブロックの接合部にも塗布 ヘッドカバーをかぶせて均等に締め付けます。 インテーク エアサージタンクを外して後ろバンクのヘッドカバーを取ります。 インテークマニホールドの穴は異物落下防止の為ガムテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 06:30 ebityuuさん
  • タペットカバーパッキン交換 その2

    2018.10 購入の SUN VG030K タペットカバーパッキンセット ¥2,129- タペットカバーパッキン VG030R (11213-20030)×1、VG030L (11214-20030)×1、スパークプラグOリングSP002 (11193-70010)×6 スパークプラグOリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 12:21 ebityuuさん
  • タペットカバーパッキン交換 その1

    2017.03と2018.04にストップリーク投入で止めていた漏れが再発しました。 いよいよタペットカバーパッキン交換にチャレンジします。 ホースや配線を写真に撮って抜き取り 前バンクのヘッドカバーを外してパッキンを取ります。 エンジン内部は結構綺麗でした。 液体ガスケットの塗布位置はカムシャフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 11:03 ebityuuさん
  • タイミングベルト交換

    走行距離が120494キロ、10万キロ越えたので、タイミングベルト、パワステベルト、ファンベルト、点火プラグを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 15:42 あるある292さん
  • 約4ヶ月間 社外ウォーターポンプ不具合報告完了

    2018年4月にオイル漏れ&その他でエンジン脱着作業でこちらのクーラント漏れの不具合で他の物に交換取り外した社外品GMB製ウォーターポンプです。 クーラント液は赤色なので、何となく場所も分かると思います。 作業時には新たにタイベル一式に準備済みで、取り外したほうは作業店舗のデイーラーで処分してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月8日 22:30 MCV21 トキさん
  • エンジン付いて元に戻ったよ。 バラし 4

    全部ではないけど、今回交換されたシール、パッキン類 クランクシール、オイルシール、サーモスタットOリングとパッキン、オイルポンプのシールとOリングかな ぶっちゃん君がメーカーから用意してくれた ピットワークのNC-81を添加剤として投入 SOLAさんから譲って頂いたWAKO'SのP&ATS  パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月5日 22:09 MCV21 トキさん
  • エンジンが元に戻りつつあるよ バラし 3

    取り外されたサーモスタット 以前から高速走行時にメーターの水温計が正常時45分が35分や40分の位置になったり変動が見られ、これ自体の寿命が感じられたので、今回一緒に交換 部品は以前に購入済みなので ¥0 サーモスタットと一緒に準備していたウォーターハウジングガスケット交換 部品は以前に購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 20:56 MCV21 トキさん
  • 復帰に向けて作業中だよ バラし 2

    全てはここから始まりました。 下に潜りATFパンあたり車の中心辺りになります。 エンジンとATオイルパンの間からオイルが染み出ています。 オイル漏れを止める・抑制するオイル添加剤を何種類も試し経過観察していましたが、とうとう止らなくなり リア側のオイルシール取替えとなりました。 シール¥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月4日 23:05 MCV21 トキさん
  • ある物が無いよう。現在トヨタで瀕死状態中  バラし1

    あれ、ある物が無い こっちから見ても無い こっちから見ても無い またこっちから見ても無いよう こんな所に落ちていました。 横から 今回の代車 カローラ フィルダー 少しパワー無いと思ったら1.5Lだった でも走りは悪くない、運転しやすい車 カローラ フィルダー リアからも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月28日 20:46 MCV21 トキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)