トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • エアフロ清掃

    前からアイドリング中の回転数が500~750をうろうろと不安定。 調べてみるとエアフロセンサーを清掃すると改善との事で早速取り掛かります。 取り外してみるとこんな感じ カプラーを外して、ボルトを2本取れば簡単に外せました。 物はこれを使いました。 15cm程度離して奥に噴射しました。 完全に乾 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月20日 20:10 いっと@さん
  • 【20系】プラグ交換(1回目)

    使用したのはDENSOのVCH16です。 10系と同じように交換しようとしたら、サイズが合いません・・・ 10系は16mm、20系は14mmです。 急遽14mmのディープソケットを近くのホームセンターで調達して交換することに。 交換は 1.エンジンカバーを外す 2.イグニッションコイルに繋がって ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月14日 08:57 あぐっちさん
  • NGK Premium RX にプラグ交換

    先人の方々の作業を色々拝見させて頂き、 ゆきねこ陸送さんの交換作業を真似させて頂きました。 有難うございました! って事でエンジンカバーを外すと奥にイグナイターが4個見えます。 狭いです。はい。 カプラーが硬いので、マイナスドライバで爪を押し上げながらカプラーを外し、ボルトも外す。 エクステン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月1日 15:30 バニさん
  • 維持り。

    今回は、プラグ交換を行いました( ̄^ ̄)ゞ 今の走行距離は約75000キロで、純正プラグは20万キロ交換不要とボンネット裏に記載されてましたが……… 燃費向上のために交換しました! 交換したプラグは「NGK PremiumRX」というものです。 自分のウィッシュは20G系なので型番は「LK ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月23日 22:55 おっしー.さん
  • プラグ交換

    63333km する事がなさ過ぎてまたメンテナンス作業。 プラグ交換です。 昨日、お客さんの車のプラグが酷いことになっていたのと、ホームセンターを物色しててたまたま目に入ったので衝動買い笑 ってことで、早速始めます。 まずはボンネットを開けまして笑 エンジンのカバーを取ります。 そしたら、青丸の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月12日 00:25 もっち@ZNE10さん
  • プラグ交換 超ロングノーズペンチ🎵

    プラグ交換2回目です。アイドリング不調でこのプラグは走行寿命が短く燃費を重視されたタイプこの長寿命タイプのMAXを取り付けました。 イグニッションコイルを抜くときに、ありゃ分裂してもうた。どうしよ。 そんなときに超ロングノズルペンチが役にたちました。便利です。プラグホールの奥まで届きました。イグニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月24日 19:59 まーくんウィッシュさん
  • プラグ交換 98964㎞

    エンジンカバー外してー。 IGコイル外してー。 点火プラグってどんどん細くなってる。 手持ちのプラグレンチ21㎜、19㎜が使えず急遽14㎜プラグレンチ買ってきた。 プラグ位置がめっちゃ深くて、しかも長すぎるEXTバーだとボディに干渉するし、50㎜と75㎜2種類購入してプラグレンチの3連結で何とか作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月27日 00:36 ダイエット ペプシさん
  • プラグ交換

    エンジンカバーのナット(φ10mm)を緩めると外れます。 イグニッションコイル周りをエアダスターで念のため掃除します。 一応、マーキングしてからカプラをはずし、φ10mmナットを緩めるとイグニッションコイルが抜けます。 プラグレンチ(B3A-16P)に75mmエクステンションバーをつけて挿入。 あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月9日 21:24 HKともみんさん
  • スパークプラグ交換

    まずはエンジンカバーを外します。 手前の赤丸は10mmのナット。 奥は押し込みピンで留ってました。 今回の作業はプラグ以外のボルト、ナットは全てM6 10mmでした。 ウィッシュはダイレクトイグニッションでした。 イグニッションコイルに接続されているカプラを外します。 固着してなかったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月22日 22:37 よっちんちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)