トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヤリスクロスハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 内装用ハーネスNEW

    ドアミラー型ドラレコの取り付け用に。定番。今んとこアクセサリーしか使ってませんが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:33 paipanpanさん
  • ホーンNEW

    純正のださいホーン、鳴らした方が寂しくなる。2千円ホーンに交換。バンパー運転席側のみ外し。音は普通のレクサスホーン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:26 paipanpanさん
  • フットライトブルー取り付ける

    GRsportグレードにはついていないフットライトを取り付けました 淡いブルーで走り出すと少し減光します カプラーは配線があるのでお手軽カスタムじゃん🔥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:20 俺のNさん
  • 30分ホーン取り付け(アルファーホーンコンパクト)

    バンパー降ろすのめんどそうなんで。カバーの一部よりカプラー抜いて上に出して配線を延長。 ホーンステーを真横にしてバンパー上部のステーにダブルナットにして取り付け 反対も同様に取り付け、結線。 所要時間30分もかかりません。 見た目も意外と悪くないです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:37 りょうちん。さん
  • ACROPIX 助手席側パワーウィンドウスイッチ C-HR対応への交換

    助手席側のパワーウインドウスイッチをイルミ付に交換しました。 【パワーウインドウスイッチの交換】 パワーウインドウスイッチの交換自体は問題なく完了。ピッタリです。 【トリムボードの取り外し】 配線の為、ドア部品を外していきます。 パワーウインドウスイッチコンソールを取り外す為、赤い部分のビスを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:59 swskoroさん
  • デサルフェーター2024年5月

    前回203.7 気温が上がるとバッテリーも元気にはなるな 問題なし 前回11.74mΩ こちらも問題なし さすがに一桁にはならんか… デサルフェーター無しでどうなってるのかが知りたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 12:01 KNG66さん
  • ラゲッジランプ→LEDスイッチ付へ交換

    みん友の あるだんサンの動画https://youtu.be/r_kguyekfkQ を見て、オイラもラゲッジランプにスイッチ欲しい!となったので、真似させて頂きました。 ※あるだんサンから、元々は taku☆彡サンのアイデアとお聞きしました。 諸先輩方に感謝✨ ココからこじったら直ぐに外れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月19日 19:33 moni3さん
  • 自作ソーラー充電器と新規バッ直線

    アリエクから購入した 12V3Wのソーラーパネルに、電圧電流計と整流ダイオードを追加して、長期出張時用にソーラー充電器を作りました。 既製品も多数販売されていますが、何か作りたかったので自作です。 材料 ソーラーパネル 458円(アリエク) 電圧電流計 225円(アリエク) ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 19:58 moni3さん
  • フロントインテリア/パーソナルランプ加工(2)

    ドリルで穴開け後、カッターで削りました。 ドリルの穴あけ位置 この位置よりも左側に穴をあけると、点灯用スイッチが動かなくなるので、注意が必要です。(後から気づきました) 右側の壁はプラスチックが薄いため、カッターのみで切り込み出来ました。 加工後1 加工後2(反対側) 今回削った個所 はんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 04:57 kingqualisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)