フォルクスワーゲン ビートル

ユーザー評価: 4.25

フォルクスワーゲン

ビートル

ビートルの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ビートル

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • サイド錆び 取り合えずの補強

    右サイドのランニングボードも補修と塗装をしようと取り外したところ、錆びが・・・一寸ドライバーで削ったらこんな感じでした。 今度ゆっくり修理予定の場所なので、取り敢えず補強をすることにしました。 大体の錆びを落として、ファイバーマットとエポキシパテで補強後、塗装したところです。 相変わらず色が合って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 20:50 なべくんさん
  • ばふがけ

    バフがけです‼ 難易度はわかりませんが普通にこなしてました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 00:42 vw_Tさん
  • 納車整備に伴う外装の手直し

    天井からフェンダー、ボンネット回りなど塗装の剥がれやサビ・凹みがあったので、工夫して復元してもらってます。 予算の関係上、全塗装まではできません。 元々のカラーはREDだったと思われますが、板金屋さんで補修してもらい塗装はお店でやってもらっている状況です。 順番が逆だったかも知れませんが・・・ 内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 21:35 BIG FLATさん
  • 再生 第4話

    外せる物は全て外して あんまり付いてなかった フロア交換に向けて大まかに切断 スポット外してフロア左右交換します 普通は4速MTですが5速MTに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月12日 21:00 まさ(masa964)さん
  • とりあえず穴埋め

    穴が空いて向こうが見えまくりのフロント周り このままでは、あめの日や、雨上がりに走るとハウス内がえらいことに!とりあえず穴埋めすることに。 材料はアルミ版とコーキングと金切りバサミ!ボディ形状に合わせてアルミ版を切り出し、形を合わせて、コーキングぬりぬり! バッチリ貼り付けたら、隙間にもコーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 22:53 かおっちゃんさん
  • ボディ錆 腐り補修

    右リアフェンダーの上ら辺、前から段々と塗装が浮いてきてたのを見て見ぬふりをしてましたが、塗装を剥がしてみたらボディが完全に錆で腐ってました(T-T) 本当はパネル交換がいいんだろうけど今回は応急処置をして錆の進行を一時的に止めることにしました。 まずはフェンダーを取り外して電動グラインダーにカップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 21:39 137-3さん
  • ボディ腐食の修復

    右後ろフェンダー接続部のボディが穴が開いていました。 ジャッキアップしてランニングボードを外して、フェンダーのボルトを四つ外したところです。 前オーナー時に開いていたところをアルミシートで塞いでいるだけでした。 結構大きな穴です。 フェンダーを固定するボルト部分が一つ腐食のため止まっていませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 17:46 なべくんさん
  • 再生 第5話

    フロア左側 残っていたフロアをとめているスポット溶接をスポット外しを使って、、、 かなり地味な作業です 左側は旧フロア完全除去完了です 何気に2時間も掛かった、、、 次回は右側をやります 右側除去できたらシャーシを綺麗にして防錆剤で塗装です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 09:38 まさ(masa964)さん
  • 再生 第7話

    前後のスカートを撤去 バケロクにするのでフードの長さが違い合いません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 21:31 まさ(masa964)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)