フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 左外CVジョイントブーツ交換

    点検したら、ぱっくり割れてました。 春にタイヤ交換したときに、そろそろだなと思っていたところです。グリスの飛び散りぐあいから、最近割れた模様。 スライディングハンマーで抜く 新しいブーツを。 右側で使ったものと同じく、耐久性が高いと言われて調達したもの。 旧いグリスを拭い取り、新しいグリスをたっぷ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月5日 23:30 つっちー@GOLF1さん
  • オイルプレッシャースイッチ、油温センサー 交換

    油温計 非表示で(左・真鍮)センサー交換。 メーター内の油圧警告灯が点灯し「ザー」とラジオのノイズのようなブザー?が鳴って、買って直ぐにエンジンパンク!かと冷や汗。アルファロメオ・ツインスパークの悪夢が一瞬蘇りました。 右のシルバーのセンサー。 購入直後、このセンサーへの線が(誤魔化しで)アース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 14:47 Assolutamenteさん
  • ATF漏れ止め剤注入

    ATFに若干のにじみがあります。 車検前に、入念にふき取りをしています。 このところ、1速から2速へのシフトショックがすこし大きめに感じられたので、ATFの量を点検したところ、規定よりも少し減ってました。 3000kmに1回は点検していましたが、ついに補充の必要がでてきました。 1年半ぶりです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月6日 01:34 つっちー@GOLF1さん
  • オートマオイル補充

    冬場になって来て、オートマのシフトアップ時の滑りとショックが大きくなってきたので、オートマオイルの交換を勧められましたが5万円程費用が掛かるって事でオートマオイルの補充になりました。オートマを交換してから10年、約9万キロ走行での補充です。補充後は滑りもショックも無くなりました。ゴルフ3はオートマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 14:37 大黒天さん
  • CVジョイント左外OH,ブーツ交換

    点検したらぱっくり割れてました。 補修するレベルじゃないので、即交換です。 完全に割れていますね。 CVジョイントを分解して、掃除しました。古いグリスを全部取ったので、組みなおして新しいグリスを入れます。 新しいブーツを組みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:55 つっちー@GOLF1さん
  • ATフルード漏れる!

    漏れた液体の色が黒くなかったのでエンジンオイル以外の何か?と推測して整備工場に持ち込み。 ジャッキアップしたところATオイルパンから漏れていた。(AT本体ではないようで一安心)しかし、パワステの高圧ホースの付け根からパワステフルードまで漏れていた。 ATフルード漏れはオイルパンガスケット交換( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 21:36 遅咲きガールさん
  • アウターcvジョイントブーツ交換

    助手席側のブーツが破れているのを発見したのでパーツを手配しました。 最初間違えて前期型のブーツを頼んでしまいました。 152hkには写真の品番の物が適合するようです。 お馴染みのマイレ製です。 耐久度は謎ですが、急ぎだったのと安かったのでチョイスしました。 ベントレーのサービスマニュアルに従っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 14:25 tks1125さん
  • フロントハブベアリング(右のみ)

    昨年、通勤車で左右ともに行った作業です。 カブリオは、10万km走行あたりで左のみ交換してました。 おそらくですが、右はすでに1回交換されていたのではと思います(前オーナーの所有時に)。 15万km越えでの今回の作業です。 いきなりですが、ハブ回りをばらした写真です。 内側から 外側から ハブとベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 10:05 つっちー@GOLF1さん
  • 左CVジョイントブーツ交換(アウター)

    ユーザー車検当日の早朝、ブーツの裂けを発見してしまい、急遽作業を。'81GLE用の予備部品があったので、それを使いました。少々小さく、無理矢理取り付けしましたところ、外れてしまいました。サイズ違いです。後日調達予定。 今は、EP職人さんのところで交換した中古部品がついてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月5日 00:50 つっちー@GOLF1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)