フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ファイナルドライブ オイル交換

    オーバーホール作業の中の一環。 ファイナルドライブもオイル交換します。 これも入手しやすいオイルです。 MT車と違い、下にドレンがありません。 仕方がないので、注入口から上抜きしました。 サクションガンでオイルを入れていきます。 水平な状態で、注入口からオイルが垂れてこなくなったら適量です。 オ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年8月7日 21:35 つっちー@GOLF1さん
  • ATF、フィルター類交換 その2

    使ったATF。 現在入手できるDexironⅡです。 なかなか手軽に手に入らないですね。 トヨタ純正品を使いました。 ATFを計量して補充していきます。 オイルパンを外しても全部抜けてきませんから、補充した後に走行してATFを循環させて、再度抜いて入れてを繰り返すことで、新油の割合を増やしていき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月7日 21:21 つっちー@GOLF1さん
  • 純正ホイールアルマイト剥離

    いわゆるクリアひび 文句つけようが無いこの美しさ 鹿児島の西さんのところでやってもらいました クリアはしてません むしろしてない方がその後のメンテも容易だそうです ちょっと曇ってきたら、軽く研磨でおkだそうで その前にブリスでコーティングしちゃいましたけどw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月25日 14:12 ごりノフさん
  • ATF、フィルター類交換 その1

    ATのオイルパンです。 すでに上から抜けるだけATFを抜いている状態です。 これからオイルパンを外します。 オイルパンを外しました。 比較的綺麗な色をしているような気がしますが・・・ オイルパンに残っていたのは、フルードだけでなく、黒っぽいかすが一杯。 ストレーナーを外します。 外すのはここまで。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月7日 21:12 つっちー@GOLF1さん
  • ラジエターカード交換

    エアコンが直ってやっと愛車が帰って来ました。 今朝は仕事前に、ドアミラーの広角ミラーを貼り付けましたが、午後はラジエターカードと言う厚紙を交換しました。 もうボロボロで、アルミテープで押さえてありました。 冬用に使おうと思っているエアロワイパーとラジエターカードです。 Made in West G ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月16日 20:05 dove2209さん
  • ブレーキペダルのゴムカバー交換

    長年の使用で、ブレーキペダルのゴムカバーの右下角がすり減っていました。 濡れていると滑りやすくなるので、交換したいと考えていたところです。 用意した新品との違いは明らか。 ドライヤーで温めてゴムを柔らかくして、めくっていきます。 新旧比較 裏にパーツNo.が書いてます。 No.431 723 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年2月6日 18:29 つっちー@GOLF1さん
  • 冬タイヤ用ホイール補修その1

    冬タイヤを新調しようと思いますが、入荷まで少しかかるとのことで、その時間を使って補修することにしました。 塗装浮きが酷い バランスウエイトが付いていたところの塗装剥がれと腐食が目立つ これも同様。 ガリ傷が多い。 全体に深い傷。 実は裏側の傷が酷い(写真なし) 塗装を剥がして、腐食を磨いていきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:23 つっちー@GOLF1さん
  • 冬タイヤ用ホイール補修その5

    表側を塗りました 1本目 2本目 3本目 4本目 マスキングを外して、作業終了 1本目完成 2本目完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月10日 18:59 つっちー@GOLF1さん
  • タイミングベルト テンショナー交換

    アルファロメオに比べたら、屁のカッパ(語源の意味は不明)です。 カムプーリーにはTDCマークがあるも、デスビやクランクプーリーには何故無いのか疑問。フライホイール側で見れば判りますが、アルファやポルシェの様に差し替えられて何通りもタイミングが取れるならいざ知らず、メーカーが刻印しておいてくれれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月21日 14:22 Assolutamenteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)