フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

関連カテゴリ

車検法定点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 今後の整備予定メモ

    車検は無事に通過したが、直したい箇所は山積みだ。 エアコン修理(コンプレッサー、エキパン、リキタン、コンデンサー、高圧ホース交換)→それ以外は入手できなかった。 オルタネーター交換(エンジン動作時でも13vを切ることがある) ここまでやるならついでにやりたい タイベル、オイルシール交換 ウォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 11:50 ジャンリュック.さん
  • 自賠責保険に再加入

    いよいよ来週に予備検査を予約。仮ナンバー申請のために自賠責に再加入した。 ジーノでお世話になっているダイハツディーラーで手続きした。 さて、そろそろ洗車をしようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:47 ジャンリュック.さん
  • 一時抹消登録 完了

    5年間不動で無車検だったゴルフ。足回り整備もだいたい終わり、ようやく自走可能になった。 がしかし、その間の自動車税が発生していたことを最近知り真っ青になる。5年分だから、、、 県税事務所に相談すると、 1、現ナンバーを継続して車検する場合は過去遡り3年分の自動車税を払えばよい 2、一時抹消登録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月10日 12:18 ジャンリュック.さん
  • 整備 -その7-

    ナビがすでについていたカブリオですが、右側から音が出ません。なので、スピーカを交換してアンプを追加しました。 まずは、ドア内張りをはずします。おっと、防水用のシートが破れてます。 今回のスピーカは、イートンのもので、ミッドレンジとツィータが分かれてます。クロスオーバーにスピーカコードとアンプから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月2日 21:03 M's Garageさん
  • 整備 -その6-

    鉄製バンパーブラケット部分のさびが気になっていたので、塗装することにしました。 まずは、バンパーをはずします。 (お!バンパーレスもなかなかかっちょいい!「ジュリアみたい」のお声も) ウインカーを取り付けるところにもさびがありました。つや消し黒で塗ります。 ブラケットも黒で塗ります。 このあと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月26日 22:31 M's Garageさん
  • 整備 -その5-

    はがしたエンブレムの跡。右リア側です。本来ははめ込み式エンブレムなんですが、以前のオーナーさんが両面テープで貼り付けたようです。 同じくはがしたエンブレム跡の左リア側。はがすのに、苦労しました(滝汗) 格闘後の、エンブレムたち。 「GOLF」と「VWマーク」は新品に交換。あとは、どうしまひょ。 整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月25日 05:19 M's Garageさん
  • 整備 -その4-

    足回りの交換が終わったので、そろそろ、整備もラストスパートです。 交換しなくちゃと思っていた純正パーツがとどきましたので、ちゃっちゃっと、替えます。 エアクリーナーを交換。左が古いやつで右が新しいやつ。 けっこう汚れてました。 ルームランプも交換。これは、ドアを開けてもランプが付かなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月24日 09:55 M's Garageさん
  • 整備 -その3-

    ゴルカブの足回りがそうとうヘタッているので、ショックを交換しました。 作業中の写真は撮れませんでした(手が汚れてて。。・汗)ので、部品の写真だけです。 これは、リアのショック。なんと、10万キロ、純正だったようです! で、取り付けたコニのショック。黄色がいいですよ~。 これは、フロントのショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月24日 09:40 M's Garageさん
  • 整備 -その2-

    整備のタイトルですが、整備してないです。 オーナーズマニュアルがついているので、使い方をよく読んで、確かめてます。 特にオンボードコンピュータは役立ちそう。燃費、油温、外気温などがわかるそうです。 整備手帳もそろってました。 タイミングベルトは、85,000キロで交換してますね~。 ナビのマニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年8月21日 00:28 M's Garageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)