フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオレ

ゴルフ カブリオレの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ゴルフ カブリオレ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • vvivid ヘッドライトフィルムの施工動画あり

    札幌も雪は殆ど溶け、例年になく桜の開花も相当早まるであろう、今日この頃です。 そんな暖かく、無風な日を選んで、すでにUSアマゾンから注文していたvviviid社のライトスモークヘッドライトフィルムの貼り付け作業を実施しました。 USアマゾンでの価格は送料込みで約4,000円程度、45cm×1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2023年4月11日 17:29 つかさん1968さん
  • シーケンシャル ドアミラーウインカー

    11月11日の独身の日にちなんで、アリーエクスプレスでゴルフ6のシーケンシャルウィンカーを買ってみました。 セール価格でクーポン等も使って6000円位で購入しました。 写真を見るとわかる様に、レンズ部分がスモーク仕様で真っ黒に見えるため、購入をためらっていたのですが、実際はホントに薄いスモーク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年12月3日 16:57 つかさん1968さん
  • ドアミラートリム 塗装

    ⚪︎ゴルフ6 のドアミラーは上部、下部、周囲の3分割で構成されていますが、標準状態では塗装部分が上部のみとなっています。 ⚪︎下部(ウィンカー部)はダイナミックウィンカーに交換した際に塗装しています。 残るは周囲の枠の塗装を残すのみとなっていました。 ⚪︎アリーのバーゲンで周囲枠が左右で13 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月11日 00:02 つかさん1968さん
  • コバルト/リップスポイラー取付け

    今回はヤフオクで落札した、コバルト?のカーボンリップスポイラーを取付けます。 ちなみに上段のリップは今まで使っていたコバルトのTSIバンパー用リップスポイラーです。 カーボンではなくただのFRPです。ですが、精度も非常に良く、調整なしで取付け可能でした。 下段が今回取付けするリップスポイラーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月27日 22:10 つかさん1968さん
  • 幌の塗装やってみました!

    札幌も6月に入って天気が良い日が多く、やろうやろうと思っていた幌の塗装をやってみます。 まずは現状から、、、、 ちょっと判りづらいですが、幌のトップが若干退色して白っぽくなっている状況です。 幌を畳んでいる時にできる折れ線は、塗装ではどうにもならないので現状維持ですね。 ところどころ白い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月26日 10:38 つかさん1968さん
  • GTI用フロントバンパー(中古)が届きました。

    現物が届きました。 まあ、想像より酷かったというか、まだマシだったというか微妙な感じですね。 やっぱりフォグは曇ってますね。裏は大丈夫 表面劣化だけの様です。 コンパウンドで綺麗にはなるでしょうが、これから数年、綺麗なコンディションを保つと考えると、研磨して、クリア塗装をしないとダメですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月21日 16:28 つかさん1968さん
  • GRD アルミ調ドアミラーカバー D.I.Y.装着

    ●交換方法は、maniacsさんのブログを参考にさせていただきました。 ●ドアミラーを剥がし取った後、トルクスネジを2本外してアウターカバー上部の爪を2カ所外すだけのカンタン作業で、アッサリと交換できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月12日 18:41 Yabuさん
  • リバースライトの2灯化

    先日、無事にドイツから北米版テールライトが届きました。 リバースライトがある事を示す、白いブラケットがありますね。 これは日本バージョンにはない物です。 (左側はこれと同じですが) 日本等の右ハンドル仕様のテールライトはこの様になっています。 一応、ブラケットの溝は切ってありますが、バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月3日 17:51 つかさん1968さん
  • D1S 純正HIDをLED化へ交換 ポン付け取付

    HIDバルブの交換については、既に多くの方が整備手帳に書かれているので、備忘録を兼ねて純正との装着時比較用としています。 前モデル(青パッケージ)からのモデルチェンジでバルブ形状がHIDを模したものから板状になり、パワーアップしています。 蓋を開けると、緩衝材でしっかり固定されています。 取り出す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月17日 17:22 ねこさまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)