フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • BILSTEIN B16 車高調整

    もう少し車高を下げたくて調整してみました。 まずリフトアップしタイヤを外します。 タップ部をブラシで清掃します。 ※汚れが多い場合は潤滑剤塗布が必要 現状のタップ寸法を測定 今回はメジャーの手持ちが無かったのでオモチャノギスで測定しましたがメジャーが良いです。 B16はロアアーム側のロックシー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月23日 23:40 しろのあ~るさん
  • 記録用 KW車高調 フロント車高調整 10mmダウン

    作業風景はありませんが、リアとの バランス調整のためフロント車高を 10mm下げました^_^ リアスプリングを交換して、 後ろが下がったのは良かったですが、 それに伴ってフロントが少し上がって しまったようで、当初ホイール下端から 595mmの高さだったフロントは 600mmに… アジャスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 15:23 GAKU@愛知さん
  • 車高に関する一考察

    先日KWの車高調を入れました。車高ダウン量は比較的少ないはずのstreet comfortですが、ゴルフRは元々、他モデルより10mmダウンしているそうなので、最低地上高がちょっと不安になり、チェックしてみました。 まずは下廻りを覗いてみました。最も地面に近いのはマフラーのタイコに繋がるパイプです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 00:02 ジョン主さん
  • 車高調整

    リアの腰高感が気になったので、リアのみ8mm下げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月2日 07:47 tomo@M2Cさん
  • 車高調整

    昨年末にインストールしたiSWEEP SPORTですが,馴染んできて若干車高が落ちてきたので、前後バランスの見直しを行いました。 イシカワエンジニアリングさんにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月20日 10:22 せ~ちの助さん
  • 上品車高&マフラー出口調整

    地元の皆さんに下品な車高だと言われまくり、乗り心地重視に変わろうと思って車高調整をしました。 フェンダー天辺から地面までの高さ 前 610mmから635mm 後 630mmから650mm 上げました。 前後共に指一本ぐらい入るようになりました。 乗り心地が良くなり、段差の突き上げをあまり拾わなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月7日 21:10 Hiyota7Rさん
  • 車高調整&減衰力調整

    車高を前後5mm上げて、減衰力をF10段戻し、R12段戻し⇨F8段戻し、R10段戻し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 23:28 tomo@M2Cさん
  • 車高調整

    リアのみ、更に4〜5mm下げ。 フロントと同じく指一本入らないくらいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 20:57 tomo@M2Cさん
  • 車高調整

    見た目的には良い感じの車高だったのですが、やはり走行時のストレスに耐えきれず、不本意ながらちょっとだけ上げることにしました。 フロントはKWの車高調に付属のレンチで簡単に調整できるのですが、リアはそのままだとシートごと回ってしまうのでスプリングコンプレッサーを使いました。 このやり方だと足回りを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月24日 18:56 dj.kuraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)