フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ導風板取付け

    フロントロアアームに導風板を乗せ導風板のツメ前後がロアアームに合う位置に合わせます。 ロアアームリア側 前後ツメの合う位置はピンポイントであります。 付属の結束バンドをロックします。 内側の結束バンドだけはロアアームの穴に通し取り回しします。 余分なバンド部分はカット ※結束バンドはガタが無いよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月7日 19:28 しろのあ~るさん
  • ブレーキマスター・ヒートシールド 取り付け

    備忘録: ブレーキマスター・ヒートシールドの取り付けを行いました。 整備手帳に書くほど大げさな作業ではありませんが記録のため。 そもそも純正のパーツですのでフィッティングは問題ないのですが、これは本来標準で取り付けられるような構造になっています。 コストダウンで外されたのかな? 上部2か所の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 13:56 CBさん
  • バックプレート無理矢理装着‼️

    ブレーキをこれに替えましたが、バックプレートとローターが干渉してまいます😱 バックプレートありませんね〜 バックプレートは干渉を避けるため取り外してましたが、maniacsで355㎜なら曲げればイケるのでは?って言う事で取り付けてもらいました! キャリパー、ローター外れました! バックプレート取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月16日 12:23 ギイチさん
  • VW ブレーキマスター・ヒートシールド 遮熱材貼付け

    昨年取り付けたVW純正ブレーキマスター・ヒートシールドを取り外します。 ネジはT30で赤丸部分の1箇所のみです。 用意した遮熱材は、 BILLION SUPER THERMO CLOTH BCCB-18T 断熱カーボン炭化繊維製のクロスで25cm×25cm 厚さ1.8mm です。 取り外したヒー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 18:52 GJ7さん
  • ABSスピードセンサー故障

    うちの車も16万キロ前にして、お馴染みのスピードセンサー故障のお知らせが参りました😵 エラーから1週間乗ってましたが、本日修理に持って行こうとしたらエラー消灯…😑ドナイヤネン 精神衛生上よろしく無いので、リア側左右共全てヘラー社製に交換。 ヘラー社製は、中華の物もある様ですが、耐久性が心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 16:47 RYU1さん
  • ABS Speed Sensor 交換

    忘備録。 ある日、用事がある日に乗り始めに限って起こる説のある、ABSスピードセンサーの故障。 足廻り系のチェックランプの雨あられ(笑) 最初はかなり焦ります^^; 1箇所なると他輪も次々と出るので、残りは全て一気に交換。 純正は高価なのでドイツではメジャーなメーカーのモノを選び比較的安価 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月3日 23:27 テテヒロ座衛門さん
  • ブレーキパッド摩耗センサのキャンセラーを作る

    交換して余った純正パッドの摩耗センサ(のコネクタ)を使いました。 耐熱用のスリーブはスポッと抜けて、中から電線が2本見えてくるので、これをショートすればいいのです。 コネクタ根元を覆っているゴム製のブッシュも被さっているだけなので、いったん外してしまいます。 ・なるべくコネクタに近い場所で二本の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月11日 19:47 300円さん
  • 左リアABSセンサー交換

    とある猛暑の日、ポーンとか言って警告灯が盛大に点灯しました。 挙動は何もおかしく無いので噂に聞くABSセンサーご臨終ってヤツだと直感しました。 こんな感じです。 まあ22万キロですからね。 壊れるセンサーも出てきますよね。 交換するセンサーはコレ。 ホイール外して裏を覗けばすぐに見えます。 6㎜の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月27日 20:30 boogiemenさん
  • ブレーキキャリパープレート交換

    せっかくの7.5Rですので,変化をつけたくて,Rパフォーマンスについている純正のブレーキキャリパープレートと交換してみました。 作業は,誰も載せていないようですので,整備手帳に書いておきます。 ホイールを外さなくともできますが,外した方がラクです。走行後すぐでは無く,キャリパーが十分冷えた状態で行 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月8日 23:19 しゅうさん3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)