フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

ゴルフ R ヴァリアント

ゴルフ R ヴァリアントの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ゴルフ R ヴァリアント

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ダークチェリーレッド塗装

    7ヴァリアントのテールレンズは、全てのモデルで明るいレッド 社外品もなく、7.5用はいいお値段なので塗装してもらいました。 あえて純正っぽく、写真では暗く見えますがバックランプの箇所はクリアでお願いしました! 少しお尻も渋くなったかな マウントもダークチェリーに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年7月14日 14:12 fumi_mk2(gacch ...さん
  • クルマのキズは心のキズ補修

    「クルマのキズは心のキズ」 ニャンコが付けたリアフェンダーのキズ 最寄りのディーラーで見積を頂くと \(◎o◎)/!\(◎o◎)/! 「3万円…(汗」 ここはやはり84BASEさんに一肌脱いで貰おうと・・・ 心のキズを癒す為、伺いました キズの具合をチェックするスタッフのM様 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年3月31日 22:37 みなみのぱぱさん
  • 飛び石痕の補修(タッチアップ)

    前回の洗車時にフロントグリルとボンネットの間のところに、飛び石痕があるのを発見しました。 クルマは走る以上、小さなキズは仕方ないので、早速ディーラーにタッチアップペンをオーダーしました。 ピュアホワイト色のタッチアップペンで、塗料とクリアの2本のセットです。 ちょっとお高い… こちらの小さな飛び石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月23日 18:11 F-sasukeさん
  • リアガラス下の隙間対策

    ゴルフ7オーナー共通の悩みであるこの隙間の汚れ(ー ー;) この季節はすぐに埃や花粉が入り込みます。 シロッコRオーナーのkensouさんの投稿を拝見し、私も近くのカインズで窓枠用のグレーチングチャンネル(通称グレチャン)を購入しました。 メートル当たり250円の計り売り、2メートルで500円也。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2016年3月21日 16:31 Alpinaでもゴルフ♪さん
  • FlowDesign Flont Splitter 取付 その3(取付後写真)

    フロントスプリッターは14本のボルトでブラケット及びバンパー本体に固定します。受け側はかワッシャが入ってのナット固定なのでバンパーをめくりあげてすきまから手を突っ込んでナットしめなきゃいけないんです 端っこはバンパーと直接ボルト留め 純正バンパーとスプリッターの間にはこんなスペーサ。この中をボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 22:20 koi2さん
  • ルーフ塗装

    まだまだ長く活躍してもらわなくちゃ困るこのクルマ。 イメチェン目的でルーフを色変えしました。 ラッピングやラバーペイントも良いなと思っていましたが、耐久性を考え通常塗装を選びました。 ルーフスポイラーは現在思案中です。 敢えてリアゲートまでは黒くしませんでした。 トヨタの202ブラックにしようかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月19日 15:46 ダイスケ。さん
  • ウエザーストリップメンテナンス

    汗ばむ季節からか窓を開けて走行する機会が増え 最近、運転席側ウインドウガラスの昇降が遅く感じ(汗 車種は違いますが息子車のAQUAに比べ少々遅い様な。。。(汗 そこで以前購入した 「KURE ドライファストルブ」を塗布しメンテする事に フッ素系の潤滑剤、直接ライナー、ストリップに吹きかけても ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月8日 19:20 みなみのぱぱさん
  • ボンネット劣化修復

    SEIBON製のウエットカーボンボンネットを装着して約2年半経過しました。 軽さだけでなく、機能性やパッと見純正チックを狙った塗装も気に入っていますが、 熱による劣化も目立つようになってきてしまいました… タービン側のダクト付近。 敢えてダクト付近はカーボン目を残すようにクリア仕上げにしてもらって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月16日 17:32 ダイスケ。さん
  • ヘッドライトプロテクションフィルム施工 @ 15856km

    ゴルフ7R、3回目の車検で入庫時の写真。 ボンネットダンパーが抜けてしまい、つっかえ棒でオープン... その左目はうっすらと曇り目。。。 5年目の車検時に担当頂いたサービスさんが厳しい人で、交換対応して頂けず...(内心怒 丸7年で助手席側のヘッドライトが、"製品持病" の表面コーティン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月9日 08:45 くろいいろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)