フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ゴルフトゥーラン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 【改善】ヘッドレスト全下げ

    パサートの時もですが日本人だとヘッドレスト位置が高すぎて後頭部丸見えが多いですよね。 トゥーラン先輩方の整備手帳を参考にヘッドレスト全下げを実施しました! パサートではカード2枚使えば全下げできたのですが私のトゥーランでは通用せず取り外して改良です。 ※MY2019 いきなり運転席側を取り外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月19日 12:37 なおぴーさん
  • シート用 自作エアバッグキャンセラー

    市販品だと意外と高いので、 家に在庫してある部材で自作します。 1Ωと1.5Ωを用いて、2.5Ωにします。 自分は1W抵抗で仕込みました。 完成♪ シート交換用の準備ネタです。 原状回復出来るように、ギボシ 接続にて取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 23:11 やま@ひろさん
  • センターアームレストカバー取付・ドアパネル一部本革張り

    ゴルフ7オーナーの皆様の整備手帳を徘徊していると見つけちゃいました! センターアームレストのカバー!これってトゥーランにも装着できるんじゃね?と思いAmazonで速攻ポチリ。 忘れた頃に届いたんで早速取り付けてみました。 かなーり引っ張って伸ばして無理してつけましたが、無事に装着できました。 2列 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月20日 18:27 らいおんたまりん811さん
  • レカロシートOH

    譲って貰ったLX-vs運転席側の右側サイドサポートがヘタっていて、隙間からウレタンがボロボロと出てくるので。。OH開始! まずはバラしてみる。。 ボロボロで割れていたところをくっ付けて。。 特殊??なシートテープで補強! ここはしっかりと! 組み立て取り付けて完了!! ( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 22:17 yoshi☆golfさん
  • ヘッドレスト全下げ

    これ以上下がらないヘッドレスト。 夫婦共にチビなので隙間に後頭部が来てしまいますw ネット徘徊していると下げ方発見! ヘッドレストを引っこ抜いて後部座席側に向いている溝を加工します。 リューターで上側を30度くらいに削るだけ。 下がりました。 自然。 何で純正で下がらないんだろう。 巨人ばかりじゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 19:30 やまさん(旧 なち)さん
  • 愛犬用スペース作成

    今まで犬と出かける際は写真のようにしてたのですが、いちいち設置したり片付けたりが面倒なのと、なんか室内が凄く狭く感じるし、たまーに三列目を使いたくても両側にジュニアシートがある我が家の場合リヤハッチからしかアスセスできない…そして見た目も美しくない…というわけでいろいろ策を考えてました。 犬には背 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 22:52 宗谷岬さん
  • シートカバー補修

    記録してませんでしたが、去年の夏にDottyのシートカバーをつけました。 一番お手頃なユーロGT。 この選択が失敗だったか?? 年末頃から運転席座面の右側がこの有様。 PVCが剥がれてきてます。 メーカーに問い合わせると、半年でこの劣化は酷いため、座面のみ製作してくださるそう。 ちなみに駐車環境は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 13:47 らいおんたまりん811さん
  • シートリフター 本革加工^^

    またもやどうでもいい本革シリーズ^^ 終わりも近そうですね。 シートの高さ調整レバーを本革でラッピング してみました。 これまではシルバーのダイノックシートを 貼り付け加工してありました。 本革で包んだ後、ダイノックを戻してみます 見た目の変化は少ないですが、さわり心地は最高♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月14日 19:10 10-10さん
  • シートレールサイドすき間対策

    作業日:2013年6月初旬ぐらいだったかな?(^^; RECAROシートに交換後、 ノーマルのシート(ベース)構成と RECAROに装着している シートレールの関係で運転席・助手席ともに ドア側にてすき間が発生しており このすき間の間にモノを落とすと取れなくなる 可能性があるのと見た目もアレ?で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月12日 09:58 gakuちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)