フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ゴルフトゥーラン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • エロエロと(#´Д`)ハァハァ

    作業に邪魔なものは外します♪  カバーはゴム製のリングに 樹脂製のツメがはまってるだけなので簡単に外れます♪ (#´Д`)ハァハァ ヘッドのアースはココにしますた♪ 六角のボルトに共締めしますた♪ こんな感じです♪(#´Д`)ハァハァ 次にオルタです♪ しっかりと♪(#´Д`)ハァハァ 純正はコノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月26日 22:56 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • 純正マフラーの篭り音低減対策 〜マフラーアース〜

    緻密なフィーリングのエンジンはかなりの出来栄えですが2,800rpm辺りに篭り音のピークがあり、雑味のある音が以前から気になっていました。 特に高速道路の加速時や、ワインディングでエンジンブレーキを使うと耳に付き、疲労にも繋がることから前車ゴルフGTIで試したマフラーアースを施します。 今回使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月20日 13:27 RC46さん
  • PIVOT スパークアースor青雷神 VS-1

    年末も押し迫ってきました。 これから帰省等で距離も伸びる事から、以前の車に付けていたスパークアースと青雷神 VS-1を取り付けてみました。 アース部分の取り付け時にナットがあまり緩まないので、少し手間取りましたが全部で1時間程の作業でした。 エンジンヘッドのアーシング部分も非常に簡単な取り付けでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月28日 19:43 nyattさん
  • Pivot 青雷神 取り付け

    少しずつ、手を加えたいと考えて・・・ 最もお手軽なこの手の機器から追加しました^^; 半透明のブルーのケースがなかなか良い雰囲気です♪ トゥーランの場合プラスのバッテリー端子を固定しているネジのネジ山に封印がされています。 無理に外すと再利用出来ない可能性があるので、青雷神のO型端子をニッパで切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月1日 08:02 DreiBruderさん
  • エロエロと(#´Д`)ハァハァ

    ターミナルに繋げていきます♪(#´Д`)ハァハァ 今回のアースポイントは オルタ♪ ヘッド♪ 純正ボディアース♪ あと集中ポイントで下2箇所純正アース♪ 猿人ブロック♪の6箇所です♪ とりあえず完成です♪(#´Д`)ハァハァ  余った2箇所はオーディオ用にする予定です♪ スッキリさせた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月26日 23:07 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • 導電性アルミシート貼り付け

    全くネタの無い我がトゥーランですが4年が過ぎ、走行距離も3万キロに迫っています。 多少ボディの樹脂やゴム部品にヤレは見られるもののトラブルも皆無ですし消耗品はケチらず交換しており調子は悪くないと思います。 気になるのはDSG、温まれば快調ですが特に冷間時や低速域でのギクシャク感、僅かなジャダーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 13:44 RC46さん
  • HotInazuma サージブロック取付 f(^^;)

    以前tiで使用していたホットイナズマでしたが こちらに移植したのはいいのですが こんな事になってると 10年も気付かないでいました (#^.^#) メールにて問い合わせたところ、 早々に対応していただけました V(^-^) 取説もあります んで、この車 バッテリーターミナルのネジが 外れないんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 16:35 J'sclubさん
  • エロエロと(#´Д`)ハァハァ

    今日は久しぶりに アーシングを作ってみますた♪ (#´Д`)ハァハァ  丁度エロボの遺品の8Gケーブルが余ってたので  再利用しますたw 今回コノターミナルは使用しませんので 外しますた♪ コチラを使用します♪(#´Д`)ハァハァ エローランの猿人部屋です♪(#´Д`)ハァハァ ターミナルはイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月26日 22:45 我裸(*´д`*)ハァハァチ ...さん
  • そうだ!バッ直アーシングをしてみよう

    ナビ取り付けの際、アースをバッテリーから直接ひきました。 助手席足元のグロメットから車内へ引き込んでいます。 バッテリーから唯一配線されているアースポイントにターミナルを建てて、そこへ接続しています。 ついでにエンジンルーム左側にあったアースポイントから、ターミナルアースへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月20日 22:15 Nammyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)