フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフアンテナの改造

    既存のルーフアンテナ台座部分です。 シール部のゴムが、少々劣化してきています。 補修パーツ「アンテナベースシールキット」が理不尽な値段らしい為、ドレスアップを兼ねて別のモノに取り替えます。 Audi純正シャークフィンです。 GOLF5用と違って、ベース部分がシール(ゴムパッキン)で覆われてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2009年1月26日 01:42 cooxassさん
  • 雨どい?加工設置?

    毎日暑いですね(´д`) 短かった梅雨の時期の話ですが、雨が降ってるとき、又は雨がやんだあとにドアを開けると、屋根の水がドアを開けたときにどうもナイアガラの滝のように流れてきて車内に入るのが、うっとおしいのと、家族からクレームがきたので、なぜそうなるのかと見てみたらゴルフワゴンはループに雨どいが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年8月1日 18:55 なっきーまーく2さん
  • リアドアウィンドウガイド交換

    今回、交換したいのは右側リアドアになります。 内張りを取り外します。 サービスホールのカバーを外して奥に見える白いプラスチック製のピンがウィンドウを固定しています。 ピンを外す時はインナー⇒アウターの順番で外します。 しかし!! これがラジペンで引っ張ろうが・・・ 先の曲がった物で引っ掛 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年11月15日 02:02 fu-71さん
  • ドアロック交換

    2週間前に突然ルームランプが点きっぱなしになりました。 DUOで調べてもらうとどうも左前ドアロックが怪しいとのこと。 部品代と工賃で4万円超! ヤフオクで中古を調達してLet's DIY♪ まずドアの内張りをはがします。 続いてドアのインナープレート(?)を外します。 しかしここで思わぬ壁が… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月29日 00:22 キャンパーさくらさん
  • 板金屋 ルーフレールレス

    鉄板溶接 パテ盛り 塗装後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月20日 10:08 しるばーのごるふ。さん
  • ドアフィンガープレート交換

    取替前 表面のクリア塗装剝れ・色褪せあり(上部) 取替後 VW純正品 部品番号 J3BFG1A02A パーツ価格 3,360円(左右で1セット)×2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月4日 23:21 nori...さん
  • ナンバーボルトをスチール製に交換

    車両登録時に陸運局でつけてもらえる ナンバーを留めるボルトが、いつの間にか錆びてました。 錆びが垂れてきて、ナンバーも汚れるし、よろしくない。 ということで、リアも含め、3箇所をスチール製に変更。 ¥200もしなかったです。 サイズは多分M6 太さ6φ 長さ15mm ピッチ1mm。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月8日 12:50 みどさんさん
  • ルーフアンテナパッキンの交換

    先日無い事に気が付いたルーフアンテナのパッキンを取り付けました。 これが無い状態。 DUOから買ってきたアンテナベースキット。 税込み3,675円。高い! ルーフライニングを垂らして作業するためリヤピラートリムとルーフエンドトリムを外します。 ルーフライニングを垂らして手探りでナットを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月27日 22:38 キャンパーさくらさん
  • ルーフレール撤去

    天井の内張りを外して、ボルトおよび固定金具をすべて撤去し、裏側から鉄板を溶接して取り付け穴を塞ぎました。 表側からパテ整形して、天井全体を同色ペイントします。 アンテナをシャークフィンに取替えて、こんな感じになりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月2日 19:20 cooxassさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)