フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントブレーキパット&ローター交換①

    フロントのブレーキパットとローターを交換します。 概略図の16番(13mm)×2本,18番(18mm)×2本,6番×1本のボルトを外せば交換できるので,作業に難しさはありませんが,それなりの工具と力が必要です。 キャリパーを外すには,16番(13mm)の2本のボルトを外す必要があります。 このボ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年8月16日 11:31 ぼんちっち。さん
  • ABSユニット修理(前編)

    変なタイミングでABSが作動するのは、ルポの悪癖だと思ってたけど不良らしく、調べてみると経年劣化によるユニットの基盤の接触不良が原因みたい。 これはエラーコードの内容。 この事からセンサーを交換したけど、しばらくするとまた点灯。ディーラーの話ではセンサーで改善しないならユニット交換。費用が20万と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年1月7日 22:44 oizoさん
  • ダウンサス装着(フロント)①

    フロントサスペンションの構造はコチラ(http://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/1100114/1948473/note.aspx)。 フロアジャッキでショックアブソーバーを縮めます。 アッパーマウントのナットを外しますが,単純に緩めようとしても ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月1日 01:42 ぼんちっち。さん
  • ABSユニット修理(後編)

    ABSユニットのつづき https://minkara.carview.co.jp/userid/1455106/car/2006751/6171185/note.aspx リペアニーズさんへユニットを送ると翌日には連絡が来て、全体をチェック修理し...2日後には手元に戻ってきた。 費用は、15 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年1月10日 19:46 oizoさん
  • ABSセンサー交換

    ABS警告灯が点灯。 ディーラーで調べて貰ったら左前のセンサー不良とのこと。と、言う訳でセンサーの交換です。 とにもかくにも、タイヤを外す。 どーでもいいけど1週間乗らないだけでディスク錆び錆びだなぁ… センサーは、ローターの裏側後方に。 ボルト1個で付いてるので簡単に外せました。 カプラーからセ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月20日 11:08 oizoさん
  • Fブレーキ容量アップ。

    ルポG定番の3点セットの交換です。 VW純正コラード用キャリア ディクセルコラード用PDローター ディクセルプレミアムパッド ヒートガン+ダンボールで仮焼付塗装をしました。 キャリパー キャリア ローターの順で外します。 汚れが酷いので清掃に時間が、、、 ローターキャリアの装着。 締め付けトルク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年8月5日 05:39 773 papaさん
  • ABSアクチュエーター交換

    最近左前のスピードセンサーエラー多発 交換後もエラー出るのでアクチュエーターのコントロールユニットを交換 このパーツ 新品買うと上部10マン、下部10マンと高価... ヤフオクにてユニット手に入れました 相変わらずボルト類は特殊で。。 E型のソケット買いました 2本のカプラーを抜き(これがチョッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月6日 07:43 O田さん
  • ルポ GTI ブレーキパッド交換

    こすれる様な異音が左前方より発生したため、パッドをチェックすることに。 案の定パットは限界。 不思議なことにローターを押さえているボルトが欠損しており、ぐらぐら状態。 これが原因かも、 2枚あるうち手前だけパット残0ミリ。 適当なボルトを準備。 下のパットは残0ミリ。 ローターにもダメージつけて、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月12日 16:14 thoru5さん
  • フロントブレーキパット&ローター交換②

    新品ローターに交換♪ ブレーキキャリパーのシリンダーを押し込む前に,ブレーキフルードを少し抜き取っておきます。 これを行わずにシリンダーを押し込むとフルードがエンジンルームに溢れ出ます。 当初,抜き取り過ぎたかな?と思いましたが,これくらいで丁度良い感じでした。 スプレッダーでピストンを押し込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月16日 12:04 ぼんちっち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)