フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    車検整備 Fローター、タイロッドブーツ、ハイマウントランプ交換 ハイマウントストップランプ、そろそろ在庫がヤバいらしい… その割に水没でよく壊れる HIDもそろそろ交換しないと、、 132600㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 08:24 O田さん
  • VW.LUPO 2016年車検完了

    2016年度車検完了  修理箇所は適度に エンジンオイル&フィルター交換 パワステオイル補充 ヘッドライト曇り除去 継続できる最低限で それくらいで簡単に行いました。 新油なのでエンジンも気持ちよさそうな軽いフィーリング! ボンネットダンパーがオイル抜けてしまいました。 交換するかそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 18:32 227B コミュさん
  • 16年目車検(走行距離50,000km)

    16年目車検もナイルインターナショナルさんにお願いしました。 陸運局への持ち込み検査ですが,前回と同様、社外品プロジェクターヘッドライトは光軸と光量が基準値をパスしなかったため,純正ヘッドライトに戻して頂きました。また,フロントのハミタイ対策のためフェンダーモールを準備しましたが、そちらは不要だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 03:20 ぼんちっち。さん
  • ルポGTI車検整備2023

    整備手帳の順序逆ですが、今回の車検整備です。 走行距離約262,000km。2023/11/21 1番大きいのはステアリングギアボックス交換。 オイルが漏れてました。ハンドル回すとギーギー言ってました。 部品が見つからず、ずっと車屋さんに預けてました。 この他には、 ・ミッションオイル交換 ・ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 17:33 エーアイゼットなんとかさん
  • ユーザー車検、無事合格(^^)

    さー本日は、1月に所有したルポの初めて車検です。 もちろん、ユーザー(^^) いつもテスター屋さんで光軸調整。 2004製なんで、ロービーム検査。 ハイビームも見て貰いましたが、ハイで合わすとローがかなり低くなるので、ローでバッチリ合わして頂きました。 で、車検場へ。 手数料、自賠責、重量税 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月10日 20:43 あおしげさん
  • ユーザー車検・費用記載

    4回目のユーザー車検 毎月サーキットで酷使されて8年にもなるけどルポはまだ走ります。 検査員を待つ… エアバックの警告は、ハンドルコラム側のエアバックキャンセラーが悪さしてたんで対策、ちゃんと消えてる! とすると… バケットのバックプロテクターが付いてないのを思い出す!危ねぇ危ねぇ気付いてよかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 21:56 oizoさん
  • 車検

    走行距離13900㌔ 相変わらずABS関連にエラーが それ以外は今の所大丈夫かな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 08:34 O田さん
  • ウォーニングランプ(チェックランプ)表示色々

    付属マニュアルより ・概要 ・燃料残量警告灯 ・シートベルト警告灯 付属マニュアルより ・充電警告灯 ・エンジンオイル油圧警告灯 ・リヤフォグランプ点灯表示灯 ・冷却水温度/冷却水量警告灯 付属マニュアルより ・ハイビーム点灯表示灯 ・EPCエンジン制御システム警告灯 ・テールゲートオープン警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 19:51 ぼんちっち。さん
  • 4回目の車検+αで消耗品交換、整備

    走行距離80,508km 車検整備、法定点検の他に経年劣化や不具合等で作業、交換した項目は以下の通り 【DIY実施分】 ・ブレーキパッド交換(ロッキード製:ネット購入) ・前後サスペンションキット交換(SACHS performancekit:ネット購入) ・アッパーマウント交換(モンローマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 22:42 のんぶーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)