フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンテナベースシール

    アンテナベースシールが経年劣化しボロボロになり崩壊してしまいます。 このルポも既にこの状態・・・・・。 ゴルフⅡ・ポロ6N前期・ゴルフⅣワゴン・ルポ・・・・と何台も同じ作業をしています・・・・。 そして・・・ディーラーにアンテナベースシールを注文しました。 ゴルフⅣワゴンでも、整備手帳にアップし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2009年8月29日 19:16 sartoriaさん
  • バックモニター(その1)

    某ヲクで購入した安物バックカメラ。 ライセンスランプの角に穴を空けてハーネスを通します。 トランクルームのトリムを外します。 通気口?からハーネスを室内に取り込みました。 左側のテールランプに向けて取り回していきます。 黒青線がバックランプ(+),茶線がアース(-)。 エレクトロタップは,GTI ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月10日 21:42 ぼんちっち。さん
  • TS-F1740Sネットワーク改

    雨続きでデッドニング作業ができませんので、後回しのネットワークを先にやることにしました。 カロッツェリアTS-F1740S付属のネットワークは配線が長く、ツイーター・ウーハーが独立してません。 いきなり完成ですが‥ ツイーター用のコイル&コンデンサとウーハー用コイルを切り分け、各ケーブルを短くしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:26 おおべえさん
  • VW.LUPO モニター取り付け予定位置には

    頑丈に作られてて発泡スチロールが付いていますので外しても良いのか? 天井部分には遮音材が貼り付けされてます バイザー外し方、ネジ留め 天井には遮音材がビッシリ貼り付けてあります グラブハンドル部分で天井押し上げて四方固定しています オーバーヘッドに付けれるのか? 角度的に見えるのか?液晶なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月22日 20:42 227B コミュさん
  • ラジオアンテナ交換

    ラジオがまったく受信できない状態が続いていた。仕方なくアンテナと同軸ケーブルを交換することにした。アンテナはトヨタ系を用意した。ここでは「シエンタ NCP81G 純正ルーフアンテナ」を中古にて入手。偶然、ポン付けすることができた。 ルポのルーフライナーを外す。とはいえ、ここまでの作業として、・バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年3月8日 22:29 tanjiさん
  • バックモニター(その2)

    ここまで来れば,あと少しです。 助手席のフロントダッシュトリムの裏側を通して,オーディオ裏までハーネスを持っていきます。 オーディオを外す。 ついにキターっ!(*´Д`*)ハァハァ 映像線を接続。 リバース信号線を接続。 余ったハーネスは,助手席の足元に纏めておきます。 バッチリ~☆ (∇≦)ノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月10日 21:53 ぼんちっち。さん
  • リアスピーカー交換&デッドニング

    リアスピーカーはフロント同シリーズでお安いTS-F1740を選択 純正ツイーターは取外し、 取外し後の穴と小物入れ裏の大きな穴を塞ぎます。 インナーバッフルは市販品で使えそうなものがなかったので、外形170mm内径140mm厚さ9mmで作成してもらいました。 17cmスピーカーであればバッフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月31日 16:10 おおべえさん
  • ヘッドユニット変更

    カロッツェリアのMVH-7500SCからDEH-7100へ変更しました。 MVH-7500SCはスマホホルダー内蔵だったり、Bluetooth接続しスマホで設定ができたりと便利でしたが、独立したサブウーファー出力端子がないことや、ホルダーが使い難いなど不満も多く、比較的クラシックなデザイン、操作性 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:03 nari-kunさん
  • フロントスピーカー交換

    左から耳障りな雑音が聞こえてきたのでフロントスピーカーを交換しました 用意したのはカロ TS-F1640ⅡとUD-K526とスピーカーカバーゴムラバー 先人の方々、情報ありがとうございます。 m(__)m 下4か所のネジを外してウネウネ弄ってると上側が外れます。 後ろ側2か所内張剥がし使って外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月13日 17:40 O田さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)