フォルクスワーゲン パサート CC

ユーザー評価: 4.52

フォルクスワーゲン

パサート CC

パサート CCの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - パサート CC

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • voodoo metal polish

    voodoo metal polish になります。 アルミモールの窓枠の白いシミ(サビ)対策です。 写真は使用前➡使用後です。 何回かにわけて磨きましょう。 マットな質感を残しつつ、キレイになります。 オススメです。 使用後です voodoo metal polish

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 23:57 28ccさん
  • 洗車(フルコース)

    久々のフルコース シャンプー洗車→粘土→ゾウリムシ退治→TRIZ施工→ウィンド撥水処理 疲れた~。けど、きれいになりました。!(^^)! メッキモールも磨いて、実は手抜きは、マフラー磨いてません。 次やらなくちゃ。 強烈なゾウリムシたち…。いつも悩みます。 今回は新しいのをお試し。 あま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 10:32 ひろ@横浜さん
  • ホイール洗浄

    パープルマジックを使っていたのですが、先日買ってみたのでした。 家の中で使ってもいいし、ホイールとかボディとか綺麗になるならめっけもん?って感じで。 相変わらず、CCのホイールはバッチィです。 シュッシュとして、軽くスポンジでこすっただけです。 わりといい感じ。 パープルマジックちょうどなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月31日 19:53 ひろ@横浜さん
  • 水洗いだけ…(キズが…涙)

    けがしてから、やれやれ、先日ちょこっと洗車したのですが、やっぱり暗がりだったので、今回は昼間に。 雑巾を絞るのが辛いので、軽く水洗いだけにしました。 まだ無理かなぁ? って、洗車後の写真がないので、準備の写真。 カメラの蓋に養生しました。 というのも、バックカメラつけて、内張りいれる前に洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月18日 22:07 ひろ@横浜さん
  • 花柄CCを洗車

    かなり長いこと洗車してなかったので、一見すると、きれいでも… 1センチほどのゾウリムシ・・・花柄っていったほうがいいくらいの大きいものが!? ほとんど全面についてました。 写真にはうまく写りませんね。 シャンプー洗車⇒粘土⇒コンパウンド(トルネードラインより上まで)⇒TRIZ でした。 ウインド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 15:49 ひろ@横浜さん
  • ゾウリムシ退治(サイド)

    9日は夜だったので、写真もうまくとれず。 朝からコンパウンド3番(ピンク)を使ってバンパーのところにあったイオンデポジットと戦い。 ○のところに、拭いてもとれないゾウリムシ… 軽くこすると、さくっと取れます。 今回は、ボディのサイドも上部まで、ドアの板金ラインでわけました。 次は半分から下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月10日 10:26 ひろ@横浜さん
  • トランク部分のゾウリムシ退治

    今回はピンクのコンパウンド(3番)を使って。 ただ、夜なのと、デジカメの電池がギリギリで写真が… わかりにくいかも?です。 真っ黒になって施工終了の写真なんですが。(@_@;) コンパウンドを軽く塗ったところ。 ○のところが油分がとんでいるところ。 こちらは、イオンデポジット(ゾウリムシ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月10日 10:19 ひろ@横浜さん
  • ゾウリムシ(イオンデポジット・ウォータースポット)退治

    パサートCCも増えてきたので一度根治しようかと。 今回は、カーメイトのC11を使いました。 いったんボンネットのみ水分を拭きとって、軽く・・・ 存在するところは、こんな感じでわかります。 ゴシゴシはじめると、他に油分(おそらく飛んできた油?)も浮いてきます。 ボケてますが、拭きとるときれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 19:05 ひろ@横浜さん
  • メッキ磨き

    パサートワゴンのときに、メッキ部分が腐食してしまったので、あわせて早めのお手入れをしました。 ピッカピッカ♪ 手前のパーツは磨いたあと、奥のほうがまだ。 これは、テール周りです。 フロント部分もメッキが多いので、きれいにしました。 ミトコンドリアみたいのがついていたので、早めのお手入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月15日 19:28 ひろ@横浜さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)