フォルクスワーゲン パサート セダン

ユーザー評価: 4.36

フォルクスワーゲン

パサート セダン

パサート セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - パサート セダン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • サブコンつけたら正しい過給圧がわからなくなったので

    ブースタープロつけたからちゃんとした過給圧が見たくて 電源はOBDの延長ケーブルから 本体はここの予定 エンジンルームから室内に引き込み 遮熱材で指切れた、 センサーはここら辺かな? はずしーの ブーストタップつけてー 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 22:04 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • ブースト圧が見たくてレーダー探知機つけた

    レーダー探知機つけてブースト圧を見よう! パッサは右側開けると広大なスペースがあって便利! レーザー付きらしいから取り付けはここに! 情報通りにマツダ設定にしてよーし試運転だ! ブースト圧、、、 動かない ググると三菱設定でOKとのこと ただしOBDの配線加工が必要 女性の頭を分解😱😱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 23:28 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • スロットルコントロ-ラ-の設置 PIVOT 3ーDrive COMPACT 

    最初は外装のLED化から始めようと思いましたが、アクセルフィ-ルが自分の感覚とのズレがありましたので、先行して装着しました。 アクセルペダルのコネクタ-を抜いて、スロコンのコネクタ-に差し替えます。 問題の配線。 手が入りにくいので、針金を用いて配線を引き込みます。 引き込み完了。そして結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 15:15 MANTAROW@さん
  • アンプ電流計の取り付け

    今回は灰皿部を利用し取り付けしました。 3Cパサートの灰皿を取り外した空間がこの電流計のためにあるんじゃ無いかってくらいジャストフィット。 本当は、運転席脇の化粧パネルに設置したかったのですが、電流計の奥行きが50mm位あり、穴あけを躊躇い、灰皿部にしました。 灰皿とシガーソケットを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 17:16 K2SKISSさん
  • ボルトメーターの取り付けと配電盤作成(アンプ電圧モニター)

    アンプの電圧管理のために、ボルトメーターの取り付けを行います。 今回、MTXのアンプを購入した際にキャンペーンで頂いた、μディメンジョンのボルトメーターを使います。 取り付けの場所は、助手席側のダッシュパネルに予定します。 まずは、MDFでボルトメーターの取り付けの穴を開け、ダッシュにフィットす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月25日 14:07 K2SKISSさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)