フォルクスワーゲン パサート セダン

ユーザー評価: 4.36

フォルクスワーゲン

パサート セダン

パサート セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - パサート セダン

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 2024ブーストセッティングの開始【備忘録】

    サマータイヤへの交換も終わりましたので、ブースト設定もサマー仕様に変更。 天気はれ 気温16℃ 湿度65% ブーストコントローラーはHKS EVC6 IR2.4で、Super Chips社のbluefinにリマップ済みです。 立ち上がりのオフセット値 低中回転、低開度。 低回転域を重視… オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:44 MANTAROW@さん
  • ブースト設定の再変更 HKS EVC6 IR2.4

    気温が低くなり、オーバーシュートが発生し、フェイルモード突入し易くなりますので、またまた補正します。 フェイルモードに突入するポイントをマイナス補正。 ブーストの立ち上がりを決めるオフセット値を変更。 2600rpm〜、アクセル開度40%〜を補正無し、実質マイナス補正。 あとは前回と同じ。 ここも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 19:38 MANTAROW@さん
  • HKS EVC6 IR2.4 ブースト設定の変更【備忘録】

    SuperChips bluefinにECUのリマップを施していますが、イグニッションコイルやプラグ、配管等の修復をおこない、また涼しくなってブースト特性が変わったので再設定します。 ここは微妙に変更。ワーニング値は試験的に設定。回転域の格子点も変更。アイドリング〜のブースト向上とフェイルモード回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 07:00 MANTAROW@さん
  • DVスプリングの交換とブーストセッティングの変更

    低回転域でのブーストの立ち上がりを向上させる為、 DVのスプリングをイエローからブルーに変更しました。 なお、スプリングのレートアップ交換のみで若干のブーストアップができます。 ブルースプリングに変更、レートアップです。 スプリング変更に伴い、ブーストコントローラーのHKS EVCのセッティングも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 08:41 MANTAROW@さん
  • 真夏日のブーストセッティング 【備忘録】 HKS EVC6 IR2.4

    本日の気温は31℃…吸気温度は60℃に迫る勢い。 暑くなるとブーストの掛かりが落ちますので、補正します。 基本オフセット値は95で4速、3500rpmで100ka、5800rpmで78kpa程度。 回転数の格子点を変更し、マップも微調整。 アクセル開度の格子点も変更。 高開度、中高回転域も変更しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 15:34 MANTAROW@さん
  • 初夏のブーストセッティング【備忘録】HKS EVC6 IR2.4

    初夏のブーストセッティングを開始しました。 季節柄、ブーストが良く掛かるので再セッティングになります。 アイドリング〜2500rpm、アクセル開度60%までの街乗り領域を重視します。 60%超、2500rpm〜は控えめ… フェイルモード突入対策です。 トップエンドは嵩上げ補正。 オフセットも街乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 06:23 MANTAROW@さん
  • 春のブーストセッティング【備忘録】HKS EVC6 IR2.4

    始まりました、春のブーストセッティング… 天候 曇り 気温 12℃ 湿度 88% 吸気 35℃ Aモードは吸気温30℃未満、Bは40℃まで、Cは40℃以上での運用。 今まではVCDSでログをとっていましたが、ここ数年の季節毎データがありますので、ログ取りは省略。 過去データを参考にします。 立ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 09:49 MANTAROW@さん
  • 真夏のブーストセッティング【備忘録】

    真夏のブーストセッティング… 配管等の変更によるフェイルモード突入回避と、気温変化を考慮したセッティング。 ワーニングは実ブーストで98〜100kpa。 オフセット、低中回転 低中開度。 オフセット、低中回転、中高開度。 オフセット、中高回転、中高開度。 ブースト、低中回転 中高開度。 ブース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 16:49 MANTAROW@さん
  • VCDSでアイドリングストップキャンセル…ひょんな事から

    アイドリング調整をおこないたくて、VCDSサーフィン?していました。 01 エンジンを選択。 次は10 アダプテーションを… チャンネルをプルダウン…これは違うなぁ。 でもよく見ると、スタート/ストップ…これでアイドリングストップのキャンセルができるのか? 取り敢えず、アクティブからノーアクティブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月23日 18:58 MANTAROW@さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)