フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッドの交換

    Highlineは6月の車検の時に、リアのブレーキパッドの残りがあと5mm程度なので交換しましょうかと言われてましたが、あとで社外品を持ち込んで交換してもらうことにしていました。DIXELのパッドを使ってみたかったからです。安いし(^^; 買ったのはDIXELのPremiumという普通の(^^;グ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年8月23日 22:32 Bahtzさん
  • リアのブレーキパッド交換

    2022年6月5日 以前から「そろそろ交換の時期」と指摘されていた「リアのブレーキパッド」を交換しました。 特に症状が出ての交換ではありません。 本文は下から覗いて見て下さい。 https://vw-passat.blog.ss-blog.jp/2022-06-07

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 04:58 kame1000pさん
  • リアブレーキパッド交換(忘備録 準備編)

    前提としてVCDSなどでリアキャリパーを解放する必要があります。 リアブレーキを解放するので車止めなどを使って動かないように注意。 ※Pレンジでのトランスミッションロックも限界あるもんでリフトでないなら確実に止めておくべきかと。 キャリパーは日本のスライドピンで固定されています。 矢印先にキ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年8月2日 23:31 abeoさん
  • リアブレーキパッド交換

    パサートも今月車検の為、消耗していたリアブレーキパッドを交換しました。(フロント側はまだまだ大丈夫そうです)今回もアマゾンにて購入。4770円でした。 先ずはcaristaでリアパーキングブレーキの開放を行います。これをしないとキャリパーピストンが押し込めません。 当然作業中はパーキングブレーキが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月10日 14:53 おとうぽんさん
  • 電動パーキングブレーキ制御の克服パッド交換 86200km

    遅いGW3連休で昨日スキンヘッドにしました。 ツチノコです。 自分の見立てでは、経済活動の再開は6月からと 読んでいますが皆様は如何お考えですか? 遅いGW初日は、前回の寿命中近代化改修で 手付けずのリアブレーキパッドの交換を 茂木の彼のガレージに出かけて実施しました。 皆様ご存知の通り、リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 13:07 ツチノコプロトタイプさん
  • リアブレーキパッド交換(ピストン戻しが・・)

    まずは準備編をみてください。 続きです。 リアのピストンを戻すところでストップしてましたが、電気式のパーキングブレーキの車両、少なくともVW/Audiのピストンはねじ込むのではなく、押し込むだけで良いことがお友達からの情報でわかりました。 なので、前回のピストンの凹み位置の確認は無駄となりま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年8月9日 16:04 abeoさん
  • 一回目のブレーキパッド交換

    パッドの残量が減りブレーキの効きが落ちたので、ブレーキパッドの交換をする事にしました。 曙ブレーキさんの子会社であるネオストリートにて、特注ブレーキパッドを制作してもらいました。 スペックはロールスロイス・ファントムと同じで200℃~950℃対応のパッドです♪ よく鳴いてラリーカーみたいな音がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月5日 16:34 阿部ねーヨさん
  • 備忘 リアブレーキパッド交換 105760km

    半年後の車検に備えて、ユーロマジックさんで予防的交換。VWはフロントよりリアが先に減る車が多いらしいです。踏んだ時の感触が少し良くなったのは気のせいでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 21:01 しろぱささん
  • isweep is1500 ブレーキパッド交換

    ダストが気になり、ブレーキパッド交換。 パッドを変えた方がローターへの攻撃性が減るとのこと。 思い切って交換しました。 m+クリーンブレーキパッドと迷いましたが、みなさんの交換した実績も多いis1500に。 イシカワエンジニアリングさんで交換しました。 次はneuspeedかOZのホイールが欲しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 11:56 ゆたぼっちゃんさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)