フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ディーラーにてキャリパーを塗装してもらいました。 元々、法定内の改造であれば懐の深いディーラーなので、持ち込みじゃなければ車高調の取り付けなんかもやってくれます。 本当に有難いマイディーラーです😀 色は赤、青、黄色、散々悩んだ挙げ句、無難な赤に。 耐熱ステッカーも上手に貼ってもらいました。 素晴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月23日 13:52 コジ@リュウさん
  • 🛞ブレーキ鳴き止め塗布2回目_20231119🛞

    タイヤ交換致しましたのでタイヤを外した際、ブレーキ鳴き止めを再施工しました。 前回塗布から2ヶ月経ちましたが現在のブレーキ鳴き具合は塗布前に近い状態まで戻ってしまってます。 今回はこちらも試してみます。 パッドとローターの間のダストを除去する目的です。 OA機器用のエアーダスター 自宅にエアーコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月20日 22:07 元ビート乗りさん
  • 🛞ブレーキ鳴き止め塗布2回目その後の様子🛞

    ブレーキ鳴き止め2回目塗布して1ヶ月過ぎましたので状態を記します。 ブレーキパッド部のダストを吹き飛ばしたのとパッド4側面塗布した事も有り初回よりは効果が出て2週間は鳴きが有りませんでした。 しかし外気温が1℃以下で冷えた状態ですと時々鳴きます。 鳴きも走り始めの少し耐えれば鳴かなくなるので初回よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 19:47 元ビート乗りさん
  • 🛞ブレーキ鳴き止め剤塗布_20230923🛞

    ブレーキかけた時のキーキーする高い音が恥ずかしくストレスなのでディスク鳴き止め剤を購入しました。 用意した物は 油圧ジャッキ、トルクレンチ、ウエス、ブレーキクリーナーとディスク鳴き止め剤。     早速塗布したいと思います。 タイヤ着いた状態ではホイールが邪魔して裏側のパッドに塗布出来ないので少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月24日 06:09 元ビート乗りさん
  • 🛞ディスク鳴き止め剤塗布後の様子_20230930🛞

    ディスク鳴き止め剤を塗布して1週間経過したのでその後の鳴き具合を記載致します。 塗布から4日間は鳴きは無くなりました。 効果は有ります。 しかしながら5日目の朝からまた少し鳴き始めました。 あまり長期には効かないようです。 もう少ししましたらスタッドレスタイヤに履き替える為、その時に再度塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月30日 09:52 元ビート乗りさん
  • ハブ塗装( ・∀・)r鹵

    最近うっすら錆びが出て来ているので、塗装しまーす(^_^;) 10年前位に買って今回の車で3台分、ハブ塗装に使用してきたがまだまだ残っています。 今回は、はけ塗りで(^.^)ディスク部に塗ってしまっても大丈夫です。すぐにパッドが、かき取ります(^-^)/ こんなでもok( ^-^)ノ 出来上がり\ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月14日 20:40 はまリンさん
  • エンジンがかからなくなりました💦

     在宅勤務続きで車に乗らない期間があり、久々(3週間程度)にエンジンをかけたようとしたら、かかりません💦。  ブレーキを踏み込んで、スタートボタンを押すと『EPC』というエンジンのアラームランプが点灯していました。 VWのサービスマンが来て、何とかエンジンをかけ、持ち帰り、調査と修理をして頂きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月3日 14:59 dj_naoさん
  • ブレーキフルードの交換&エア抜き

    ブレーキのタッチが悪くなってるのと、リザーバータンク覗いたら黄色くなっていたので新年早々フルード交換をしました。 ブレーキは前はストップテック、 後ろは純正です。 フロントは特にダストで真っ黒〰 パッドを止めてるリテーナー?もダストとサビでドロドロでした。 556とワイヤーブラシでキレイに掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 23:37 kajichanさん
  • ハブのサビ

    夏季休暇1日目。 前々から気になっていたハブのサビ。原因は洗車のし過ぎ?  重い腰を上げ、ペーパーなどでサビを落とします。 これ以上進行させないうようにコレを塗りました。 塗っては乾かしを計4回繰り返し・・・。 あまりキレイとは言えない・・・。見える場所ではないのでまぁいいか。 ハブボルトを新調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 18:36 junjunjunさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)