フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダル交換

    今更ですが、ブレーキ、アクセルのペダルを交換しました。 写真は交換前。 写真は交換後。 「maniacs」で購入し、DIYで取付ける予定でしたが、ブレーキペダルは簡単にできましたが、アクセルペダルは私には少々難しく、MyDにお願いしてしまいました。(恥) 別ブログにも書きましたのでご覧戴けれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 19:34 kame1000pさん
  • スロットルコントローラー「PPT2」装着

    私のブログ「「東扇島東公園」 VW B8OCオフ会」(http://minkara.carview.co.jp/userid/1972568/blog/39820680/)でも触れたが、2回の作業となってしまったスロコン「PPT2」取付けの作業を紹介する。 2回の作業になってしまった理由は、はじ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年5月24日 10:39 kame1000pさん
  • maniacs AB pedal Contactive Metal Top 取付

    画像1 完成画像 はじめに  自分なりに色々と書いておりますが、最もお伝えしたいのは、「かんたんに装着できる」ことです。 1.作業工程 1-1 作業手順の理解 1-2 部品確認と構造理解 1-3 運転席足元の清掃 1-4 アクセルペダル装着・確認 1-5 ブレーキペダル装着・確認 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年11月23日 10:57 aomoaiさん
  • 右側のフットレスト取り付け

    結構長い ステンレスのプレートにゴムを挟みます。 ダッシュボードの下のカバーの加工が必要です。 金切りノコでガリガリ 切り落としました。 右足キックパネル(内装樹脂カバー)の上に被せてネジ止めするだけ… ですが、サイズがぴったりの為下側の金具がキツイ 下側のステンレスプレートを無理矢理押し込み、ネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 12:10 tok3さん
  • フットレスト

    ヤフオクで購入しました。 左側が購入品で、右側が既存品です。 ほぼ純正品に近い仕様です。 ブレーキペダル側にある「T20 トルクスネジ」を外します。ネジ穴は、結構、奥の方にあります。 トルクスネジは、プラスでもマイナスでもありません。星の形をしていますので、専用のドライバが必要です。 トルクスネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月18日 15:27 dj_naoさん
  • パサートB8ペダル交換

    今更ですがペダルのイメチェンです。 大陸から届いたペダルに交換します(^^) ブレーキはヒッペがして同じようにはめるだけなので簡単です。 アクセルは写真の通りカーブが違い、大陸製はカーブがキツイです。 なので、上から加減しながら踏みつけ、合わせながらカーブを緩くしていきます。 取り付けは、溝にア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月13日 22:31 TOM男@Z4さん
  • ペダルカバー取付

    詳細はパーツレビューにて。 どうやら格安品同等のため、やはりAペダルの取付には難儀しました。 また、装着にあたってはmaniacsさんの説明が大変参考になりました。 関連URLにリンクしておきます。 Bペダルのゴムカバーをめくって外します。 こちらは構造が同じなのでサクッと取付完了しました。 A ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月9日 11:52 まちゃかさん
  • 例のペダル

    裏返して、よく見るとVWの文字や国がブレーキペダルにはあります。 一方、アクセルペダルは、VWの文字が潰されていたりしているのがわかります。 これだけ反りが会わなければ、なかなかはまらなさそうと納得。 そこで下側をアスファルトにおいてゆっくりと体重をかけてみたら伸びました(笑) こんな感じで裏のゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月23日 22:59 ニケ。さん
  • ブレーキペダル・アクセルペダルカバー

    今日は日曜日。 ということで、先日届いていた激安中華ブレーキペダルとアクセルペダルカバーの取り付けをやってみました。 箱にも入らず、この状態でmade in chinaってシールが貼られたビニール袋に入って届きました。なかなか潔いです。 取り出してみると、モノはそんなに悪くありません。しかし、な~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月27日 11:19 Bahtzさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)