フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアリッドトリムパネル取り外し

    リアリッドトリムパネル取り外しです。 まずは、電動リアゲートスイッチを引っ張り出し縁切りします。 精密ドライバー (-) などでこじって引っ張り出します。 すべってスイッチ押さないよう注意w 次に、グリップカバーを外して隠しネジへのアクセス準備をします。 ポイントは、斜め方向にスライドするよ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2019年3月16日 01:07 aku-kanさん
  • 異音と闘ってみた

    最近運転してると、ドアなのかピラーなのかわかりませんが、とにかく耳元から 「コトコト」「ググググ」「ギシギシ」と、何かが当たるというか、擦れる音というか、圧力がかかってる感じの異音が… とにかくずっとなってたんです。 車が上下に揺すられる時はもちろんのこと、左右に大きく曲がる時なんかは、ホントすご ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2020年7月11日 20:29 sp3737さん
  • アンビエントライトを大人仕様にしてみた

    今までの車いじりの中でもお気に入りとなっているのがアンビエントライトです。 これがあると夜のドライブが楽しくなります。 ただ、非点灯時のチューブの後付け感が半端なく正直カッコ悪いんです… それも夜の艶やかさの為に我慢してきましたが、その艶やかさも写真だと綺麗に写ってるのですが、実際は結構ムラがあ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2022年1月22日 19:04 sp3737さん
  • ドアがビリつくるため内張り外してみた

    私のパサートB8が3.5万kmくらいから、荒いアスファルトの上を走行する度に、運転席のドアが共振でビリつくようになりました。音は小さいんですが、蚊の音のようでとても気になります。 フッ素オイルが効くという情報があって試しましたが、それだけでは収まりそうになかったので、思い切って内張りを外すことに ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2022年8月30日 09:46 おちょいさん
  • Aピラー、デットニングしてみた

    いつものようにオートバックスをウロウロしてたら、こんなものがセールになってました。 Aピラー… いつかは手をつけたいと思ってましたが、難易度が高そうなので放ったらかしにしてたんです。 でも、このセール品を見た瞬間、闘志が沸いてしまいました(^^;; とにかくピラーを外さないと何も始まりません ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月8日 16:47 sp3737さん
  • メーターパネル内のクリーニング

    メーターパネル内のホコリが、ずっと気になっていましたが、メーターパネルを外す自信がなかったので、放置してました。 今回、思い切ってパネルを外してクリーニングしようと決意! ハンドルを下げてから内装はずしをパネルの隙間から入れていきます。 印のあるところで固定されていますので、パネル上部の3ヵ所以外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年5月18日 16:48 55アポロンさん
  • アンビエントライトDIY

    以前よりアンビエントライトをDIYで取り付けていたのですが、ちょっと中途半端感があったのでイチからやり直しました。 右側の短いヘアライン部分も光らせたかったので、メーター部分と合わせて追加しました。 右のエアコン部分に作業の粗さが出てますね… そしてセレクターレバー周辺も。 ここは上からもLEDを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月4日 15:36 sp3737さん
  • ダイノックシートでインパネをアルミ調に!!

    これ、パッと見純正のようですが・・・ 実はもともとは木目パネル。。 メーカー純正品は4万とか5万とか・・・・ なので、3Mのダイノックシートを上から貼っちゃいました。 3Mさんのホームページからサンプルをいくつか頂いて、その中で一番アルミっぽかったME-1434と言う品番でオーダー。 3Mのシート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年10月3日 14:29 nialさん
  • イメージチェンジでインパネ交換

    納車から五年という事でイメージチェンジ実施。シルバーのインパネをピアノブラックに交換します。 アルミダイヤルを外した後、ディスプレイ下部より内装外しで慎重に力を入れて外します。上部は細いので注意が必要です。 ディスプレイ部分が外れたら、エアコンパネルを外します。上部から慎重に力を入れます。上部が外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月7日 09:33 unitedfreak02さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)