フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ清掃

    あまりに汚かったので、エアクリ清掃しました。(清掃前の写真を取り忘れました………)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 20:47 keir34さん
  • エアクリ遮熱加工

    ニュースピードのエアクリに遮熱シートを裏表ペタペタと貼りました。 効果は… あると思ってます〰😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 13:11 kajichanさん
  • エアーフローセンサー清掃

    最近はコーディング中にエラーログ見っけてその対策というパターンが多いです。 今回はオートライト、オートワイパーの感度調整中に拾いました。 これは「アイドリング中のエアーフローが低すぎっす」というエラーというか注意出し。 これだけではエンジンチェックランプは点かないですがメンテの気付きを教えてくれま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年6月7日 11:39 さやきよさん
  • WAKO'S RECS DIY施工2回目@74,457km

    今回はちょっと少なめの300mlで施工しました。 前回はアイドリング状態で作業しましたが、今回はちょっとだけ回転数を上げて約1,000rpmにて施工開始。カブらないように様子をうかがいながら点滴のコックを少しずつ開いて調整し、結局1時間半ほどかけて施工完了です。 これで薬剤があと300ml残ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 11:21 charlie0520さん
  • WAKO'S RECS DIY施工@72,894km

    直噴エンジンの宿命である、吸気バルブのカーボン清掃にトライしました。某オークションでWAKO'SのRECS一式をゲット。 まずはエンジンをしっかりと暖機します。薬液は400mlを使用、スロットルボディ直後の負圧が取れるところが良いとのことで、チャコールキャニスターの配管を外して点滴の管をセット。点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 21:02 charlie0520さん
  • 20170504エンジンコンディショナー施行&スロットルボディ洗浄

    どうも吹けが悪いので、前回施行から約70,000キロぶりに施行しました。 使用した量は缶の半分です。 エンジンオイル交換前に施行します。 施行時距離 バルブにカーボンが溜まっていたのか、少し洗い流せたみたいで吹けが良くなりました♪ また次回エンジンオイル交換時に施行する予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 22:47 阿部ねーヨさん
  • スロットルバルブ洗浄,吸気系点検

    スロットル外すと2mmくらいの煤(すす)が堆積してました( ゚Д゚) ※写真はインマニ側ですみません。 インマニの中です。ディーゼル車なの?ってくらいカオスが広がっています(笑) 見なかった事にしてスロットルバルブだけを洗浄します。 ワコーズのスロットルバルブクリーナー+ブラシでここまできれいに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 10:58 はるくまぽんさん
  • スロットルボディ清掃@72,894km

    きっと汚れが溜まっているだろうと思い、スロットルボディの清掃をしました。電スロを痛めないよう、WAKO'Sのスロットルバルブクリーナーを使用。 真っ黒かと思いきや、想定よりも汚れていなかったので、購入前は清掃歴があったのかもしれません。 清掃後はVCDSでアダプテーションして完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月11日 19:52 charlie0520さん
  • WAKO'S RECS DIY施工3回目@75,019km

    施工間隔が短いですが、オイル交換前に薬剤を使い切りたい衝動に駆られて施工しました。 3回目ともなると手慣れてきてサクッと終了。ブリッピングしても白煙は相変わらず出ませんでした。 施工後はまた首都高ぐるぐるして完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 07:22 charlie0520さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)