フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 市場措置(サービスキャンペーン)

    帰りましたらポストにVWの封書が💦💦 先日みん友さんの、何してる?でリコールの話題は知ってましたが…。 Dの担当者に『僕の車両は該当してませんよねー?』と問い合わせると、『すみません、見事該当してますー💦💦』とε-(´∀`; ) やれやれ😥 ドアコントロールユニットのプログラム更新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月15日 18:10 ♪すなっち♪さん
  • 【VCDS MY16〜 】メーター常時点灯【17-Instruments "47115"】

    さて、以前にVCDSネタで”メーター照明輝度変更 コード不明につき失敗中”というネタを書きましたが、その時の壁はセキュリティアクセスのコードがMY16ではそれまでのコードとは変わってて、どうにもこうにも出来なかったんですよ。 これがまぁ、全然情報がなくて袋小路状態に。 しかし! なんとケンリオ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2018年10月10日 21:41 abeoさん
  • OBDeleven 後退時ウェルカムランプ点灯

    Rギア時にミラーランプ点灯するコーディングです。 VWのフラッグシップ アルテオン の SABUO 様の情報を見て試してみたところ、MY17 Passat (Variant)でも動作確認できましたのでご報告。 https://minkara.carview.co.jp/userid/15748 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2020年2月4日 22:54 aku-kanさん
  • コーディング(再)

    GOLF7乗りの方よりお借りしました。これで念願のコーディングが出来るぜ! …と思ったらウチのPC、Windows7の64bitでした。さてどうしよう🙅‍♂️🙅‍♀️ 中古で32bitのPCをゲットしました。 しかし自分の不手際なのか不器用なのかうまく行きません。 ケーブルをお借りしていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:39 junjunjunさん
  • 【VCDS】TDI エレガンスライン DRL アクティブ化 + 輝度変更

    パサートもティグアンもアルテオンもMY17以降はそれまでの方法とは異なった方法でDRLを設定します。 なんと!たまたまTDIエレガンスラインが手元にあるので、せっかくなのでDRLを設定してみました。 それを忘備録で記録しときます。 ※VCDSは自己責任でどうぞ〜! DLA設定 STG-09 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年5月14日 23:25 abeoさん
  • Easy Entry再コーディングと足回り異音対策

    普段はカミさんが乗ってるHighlineですが、久しぶりに自分で運転してみたら、Easy Entryが機能していないことに気づきました。MY2015は不安定ではあったのですが、シートポジションメモリーも全く反応しません。 あれ?と思ってOBDelevenを接続してみると、確かにシートモーター周りに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月5日 20:48 Bahtzさん
  • Obdeleven 導入編

    リトアニア発、 コーディング用OBD2スキャンツール。 到着に10日間ほど。 スマホアプリのObdeleven専用。 他のアプリにはつながらない。(と、思う) コーディングの際に必要となるアプリ内コインが不要になるアクティベートコード付きの『PRO』版は、コミコミで7,000円程。 スキャンツ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年3月9日 23:43 aku-kanさん
  • OBDeleven ACC稼働中のブレーキランプ点灯確認

    ◆ティグアン乗りの BZX 様 ◆VW一家の Bahtz 様 お二人よりの情報にて。 ネタ頂戴いたします! ACC稼働中のブレーキランプ点灯状況をハザードボタンがお知らせしてくれます。 上:通常 下:ブレーキランプ点灯時 STG 09 Adaptation:ライトユニット35番 項目C:設定な ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2020年12月2日 16:47 aku-kanさん
  • 【色々注意!】DRL アクティブ化 【追記あり】

    日本仕様では封印されているDRL(いわゆるデイライト)をアクティブにします。 注意点としてはディーラー入庫の際は消灯していきましょう。それは最低限のマナーとして。 そしてディーラーで上書きが必要になったときには拒否しない事。 かつてアウディB8 A4でそれが大問題になりました。 簡単に書くと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年7月23日 23:08 abeoさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)