フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • カリスタver.8.0.3 コーディングメニューその3

    ビデオモーション 課金して無いと有効にできません。 ver6.6の時はビデオモーションとミラーリンクの項目は無かった気がします。 上手く使えないと思っていたのですがこの項目を有効にすれば良いのかな🤔 私の今のバッテリーはこんな感じ。 次回DIYでバッテリー交換する際はカリスタ使って登録してみよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 16:16 元ビート乗りさん
  • カリスタver.8.0.3 コーディングメニューその1

    最近登り坂でのパワー不足とバックしている時にノッキング気味になる事が有るので137,000km無交換のイグニッションコイルが劣化して来ている可能性が有りますが何かエンジンにエラーが出ていないかカリスタで調べて見たいと思います。 また、昨年使ってから1年位経ちカリスタのアプリがver6.6からver ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 15:33 元ビート乗りさん
  • カリスタver.8.0.3 コーディングメニューその2

    その1からの続きです。 コーディングやられる方は1番やりたい項目かと思います。 デイタイムランニングライト デイタイムランニングライト続き ライト:エクステリア ライトエクステリア続き ライトエクステリア続き ライトエクステリア続き ライトエクステリア続き ライトインテリア ロッキングスマートキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 16:00 元ビート乗りさん
  • VCDSコーディング(DRLアクティブ化&輝度設定)

    VCDS正規品を使用しています。自己作業の証跡(ログ)を記述したものであり、再作業の為に記録したものです。仮に、これを参照しPC及び車両に故障・トラブルが発生しても、当然ながら、当方は一切の責任を負いません。 また、車両のコンピュータの設定を変更する行為であるため、コンピュータの仕組みを理解する ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2013年8月17日 21:55 aomoaiさん
  • トノカバーを勝手に開かなくする

    ひょっとしてパサートヴァリアントに乗っている人たちには常識? 知らなかったので発見したときは衝撃でした。 まさか、トノカバーの開閉がDiscoverProの画面から設定できるなんて。 「ラゲージコンパートメントカバーの自動オープン」からチェックをはずすと、リアハッチを開けたときにトノカバーが半分だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2018年3月5日 22:43 めたじゅんじゅ('-'@さん
  • OBDeleven:DLA(Dynamic Light Assist)有効化

    DLAは既にCoding成功されている方も沢山おられますし、今更という感じですが、やっと動作していると確信がもてたため整備手帳に記載したいと思います。 いつものOBDelevenでControl Unitから各種変更とアダプテーションをしていきます。 1.Central Electrics(09 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2018年9月19日 00:45 めたじゅんじゅ('-'@さん
  • コーディング色々

    3か月前ですが・・(笑) 4か所コーディングをいじってもらいました。 ・ニードルスウィープ ・ポジションライトのデイライト化 ・パーキングブレーキ時のデイライト消灯設定 ・エアコンAUTO時にファンスピード表示   精悍な目つきになりますね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月6日 01:10 のぶりん2号さん
  • DLAほかコーディング (プロに依頼)動画あり

    江の島近くのHanafusaさんで、コーディングで設定の変更や追加をしてもらいました! 一番の依頼事項は、HBA(ハイビームアシスト)よりも上位のDLA(ダイナミックライトアシスト)機能です。 私のはMY2015なので、この機能は2年もの間、封印されておりました。 夜になって小田原厚木道路で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月14日 20:15 物欲大王さん
  • OBDeleven:DRL(Daytime Running Light)有効化動画あり

    DRLはOBDelevenを入手してから真っ先に手をつけたところなのですが、うちで実施した内容と諸先輩方の記録と合わない所があります。 結局、明確な理由不明ですが、一応動作しているので、記録としてアップしています。 具体的には、dimmwertの設定が違うのですが、ひょっとしたら最初にOBDele ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年2月27日 00:43 めたじゅんじゅ('-'@さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)