フォルクスワーゲン パサート ワゴン

ユーザー評価: 4.29

フォルクスワーゲン

パサート ワゴン

パサート ワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - パサート ワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 夏休み整備②右フェンダーライナー交換

    パサートのエンジン下スプラッシュシールドは取り付けがかなりめんどい。まだ慣れてない頃に、右フロントフェンダーのスクリューを止めずに走ったせいでライナーがタイヤにこすれて破れていた。テープ補修がみっともないのでこの機会にヤフオク入手の中古と交換。タイヤを外さずとも、他の整備の待ち時間にさくっと交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 22:09 shimatarohさん
  • フッ素樹脂フィルム粘着テープ

    モノタロウのフッ素樹脂フィルム粘着テープ。 幅は19mm。 クリアではなく、少し白い感じで、テープは取り出す時でも若干伸びます。 路面のうねり、歩道との段差等でのボディーのねじれやゆがみにより、ドアから「キュ」「ギュギュ」と出るドアの軋み対策。 外側より、ドアを閉めた状態でゴム部分の境目をマーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 00:08 piitsさん
  • フューエルキャップ交換

    フューエルキャップのストラップ(?)が劣化で切れてしまったので、アマゾンで代替品を購入。 古いストラップの取付部をラジオペンチで引き抜き、新たなキャップのストラップを押し込むだけで取替完了。 これで給油時にキャップを落とす心配もなくなるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:28 demdemさん
  • リアハッチダンパー交換

    リアハッチダンパーも未交換で途中までしか上がらなくなってたのでボンネットダンパーも交換したのでついでに(笑) 写真のようにマイナスドライバーを差し込み軽くこじると簡単にダンパー外れます。 ぱぱっと10分もあれば簡単に交換完了です。 開けると軽く開くのでボーッとしてるとアッパーくらいそうなくらいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月19日 23:31 ルサールさん
  • ルーフの水滴溝モールディングの取付

    5年以上前の大雨の夜、事件は起こった。走行中、ルーフを何者かがばたばたと叩く音が。走るルーフに誰がいるのかと恐る恐る見れば・・・ルーフから何やらゴムのような物体がぶらぶら。溝から外れそうになっているので元に戻して走り続けた。ある日ふと見ると、溝から物体は消えていた。高年式パサート、あるあるミステリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 15:14 shimatarohさん
  • サイドバイザー取り付け

    先日取れたサイドバイザーの取り付けです、 パーツクリーナーで拭いて3M両面テープ8mmを貼り いきなり完成です(笑) 取り付けで驚いたのは裏側から留める金具がゴムをバイザーとで挟んでるだけだった事❗ゴムの何処かに挟んでるものだと思っていただけに驚いた❗( ゚Д゚) バイザーに付いたキズもサンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月22日 22:15 ルサールさん
  • ボンネットダンパー交換

    ボンネットのダンパーからオイルが漏れてました。こうなるとボンネットを開いても急に閉じてしまい頭をぶつけますw オイルがそこらじゅうに・・・ 純正の部品番号は「3B0 823 359 D」だそうです。 探し回ったところ互換品の「3B0 823 359 C」を見つけてポチりました。税込みで2637円+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 19:14 naohikofurukawaさん
  • エンジンフードロック解除ハンドル交換

    たぶん車検の時に、もともとついていたハンドルが破損して、応急的にタイラップで補修されていた。そのためか最近、運転席下のレバーが効きにくくなったので、ハンドルを交換することに。しかし中国から取り寄せたハンドル(写真上)は、破損した純正(写真下)と形が違う。B5.5からこのハンドルも変更になっている。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 09:05 shimatarohさん
  • ボンネットダンパーからオイル漏れで交換

    これが純正ダンパー(3B0823359C)です。さすがにもうすぐ乗って15年。そんなに使っているとこの写真の上の方で、いつの間にかオイルがとろっと漏れてダンパーがすかすかになり、ボンネットを開けたとき支えてくれなくなってしまっていました。 そこでイギリスよりOEM製品、TUFF SUPPORTを送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 21:59 shimatarohさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)