フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 2年に1度の、シフトケーブル基本調整、ギアセレクトレバー調整

    エンジンカバーを外して、「⭕️」のパイプを3本外します。 エアクリーナーへのパイプは、「⭕️」のプラスネジを外しても外れないので…。 私はグリル裏側の「⭕️」トルクスネジを外してから、インテークパイプを外しています。 矢印の部分を、次の図の状態にします。 手前に引いて矢印の方向に回してロックを掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 14:25 大佐。さん
  • 6年目の地獄…前哨戦

    …2017年式 6Rポロ”Original”.  登録後、5年11か月、経過しています。  先月(2023年2月)、6RCクロスポロから乗換したばかり、なのですが…早速、トラブルの洗礼が。  走行中に黄色の警告灯が点灯し、この画面が現れました。  この画面&警告灯ですが、常時表示されることもあれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 07:37 Tacke♪さん
  • リコール対応

    ディーラーにて早急な対応いただきました! 7速dsgメカトロ改修の件、点検結果というと対象外で良好とのことでした。 この件は前回中身までは確認していなかったので、少しモヤモヤしていたので、一つ心配のタネが減りました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月3日 18:57 lovebearさん
  • 修理完了

    調整でクラッチの滑りや引っ掛かり症状は治りました 4~6速の1800回転あたり踏み込んだ時、坂道なと負荷がかかる場合だけでる。温まったときに出てるようなきもするけど朝から踏み込まないからわかりません ワーゲンで点検すること1週間 調整で症状はでなくなりました。 クラッチカバーかクラッチを切る機能だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 07:08 .ちなつさん
  • DSGついに壊れる @22万km

    先日の通勤中にDSGのギヤ抜けが発生 走行不能に… 少し待って再始動すると復活 するものの、 エンジン始動後25分程度でこのエラー表示とアラーム音でDレンジ消失 DTCはトランスミッションとの通信不良 Dと相談し、とりあえずDSGのリプロで様子見ということにしましたが、やはり再発なのでメカトロ不良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 11:30 海ナコさん
  • でた。メカトロ不具合か?

    1700rpm~1900rpmで主に5速でクラッチがすべるような引っ掛かるようなショックでました。 時々4速や6速でも。 60キロ程度でゆっくり走るぶんには大丈夫なので通勤には使えてます。80km出したり坂道で発進すると不動になる不安がでます。 2014年の車ですから8年目か。そろそろく壊れるかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 19:43 .ちなつさん
  • シフトケーブル基本調整、ギアセレクトレバー調整

    9NBJX、9N3ポロGTIの場合、最低限外すべきものを外せば、ここから出来る(備忘録)。 エアクリーナーボックスやバッテリー、バッテリーケースを外す必要はない。 調整方法は、タイトルとアウディTTで検索。 シフト動作、良くなります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 05:27 大佐。さん
  • コストゼロ 6C GTI MTシフトフィール改善対策

    とある海外の動画で面白い事をやっていたので、この縦側のシフトワイヤーのリンク部にいたずらをします。参考動画URL https://youtu.be/cgpmq4qwdlE クリップを取って(横側はリンク側の寸法を測りたかったので、外しただけです。今回の作業には関係無しです) こんなのがあると楽。無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 15:08 Kenny@無職のVAB乗りさん
  • その3 タイロッドエンドブーツ

    一番気を付けてたところ タイロッドエンドブーツです グリス漏れはありませんが ひび割れてますな~ ナット緩めてプーラーかまして 外します ブーツ外して 新しいウレアグリス仕込んで 復旧で楽勝かと思いきや 自前のゴムブーツ DC-2102 内径30mmですが 若干大きく純正のバンドが 使えないんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 15:03 de_hentさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)