フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - シャラン

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • ボンネット磨き(試し)

    ボンネットの雨染み磨き。 左:施工前、右:施工後。 30秒くらい磨いてこの違いです! 後日時間をとってボディ全体に挑戦します。 X-MAL1。以前モニターでいただいたものを使いました。あまりにバッチリな性能。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 20:55 spadさん
  • ウインドウモールのコーティング

    事情があり新しいものになった、助手席のドアウインドウとその後ろのスライドドアのウインドウモール。 白サビが出てしまう前に、コーティングすることに。 使うは、随分前に買ったGAMBASSのメタルプロテクション。 そして脱脂道具たち。 説明書を読むとマイクロファイバークロスでなくキッチンペーパーでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月29日 09:43 spadさん
  • ベビーローションでステアリングの保湿

    みん友さんの記事から貴重な情報を発見し、真似させていただきました。 ステアリングホイールの皮のメンテに使ったのは、ピジョンのベビーローション! うちで今使っているやつです。写真のようにたっぷり塗りました。 お気付きかと思いますが、写真が暗いのは、風呂上がりに子どもにローションを塗った時に思い出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月16日 00:14 spadさん
  • アルミメッキモール白サビ除去

    ヤフオクで購入したボルツ鏡面研磨剤セットです。 説明も本当に丁寧でよくわかります。、 研磨剤をモールに3cmおきに点々とつけていき、スチールウールでサビの感触を感じながら磨いていきます。 ルーフレールはこんなにサビが、、、、 磨き途中の図 そんなに力を込めてゴシゴシやりません。 磨いて拭き取っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年4月5日 13:53 manabookさん
  • 軍手の素敵な使い方🧤

    誰もが知っている軍手。 こんな使い方があったんです。 車内清掃の時に、マット下の生地に砂や芝生が食い込んで取りにくいことありませんか? 掃除機で吸っても吸い残しがあって、良い方法がないかなと考えたところ、、 こうやって軍手をはめた手で擦っていくことで、砂を一か所に集めて取ることができます! ほらこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月13日 23:05 spadさん
  • 水取りぞうさんのその後②

    交換後、1ヶ月半で2杯目満タンでした💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 05:26 spadさん
  • 水とりぞうさんのその後😱

    車内に設置した除湿剤、水とりぞうさん。 2週間経過した状態はー、、 こんなになってます!! ほぼ満タンです! 車の気密性がどれだけあるかわかりませんが、 外に置いてるのと同じか? でもだがしかし、車内にあった湿気には変わりありません。 今の時期だからこれだけ取れるのかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月12日 09:50 spadさん
  • タイヤにブラックマジックを塗り塗り😎

    土曜日朝にシュアラスタータイヤワックスを掛けたのに、もう茶色くなってる、、とガッカリして、終わってしまったシュアラスターのリピートではなくSOFT99のブラックマジックを買ったのですが、、 買って帰ってきて早速塗ろうとすると、茶色いのは砂埃がタイヤに付着していたからでした∑(゚Д゚) タイヤワック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月8日 20:48 spadさん
  • 久々のGAMBASS製品での手洗い洗車✨

    寒い時期は洗車機を使ってしまっていましたが、暖かくなってきたので手洗いを。 GAMBASS製品をメインに、自分にとってはほぼフルコースでの洗車です。 時間がかかるのは予想できたので、この時間に早起き。 今日のコースは次の通りです。 1.流水で埃や花粉の洗い流し ↓ 2.シュアラスターアロマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年4月6日 13:20 spadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)