フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.51

フォルクスワーゲン

ザ・ビートル (ハッチバック)

ザ・ビートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ザ・ビートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ラゲッジ貼替え

    約一年使用したラゲッジのウーファー部分の化粧直し、、 先ずはサブウーファーの撤去をしてからの、、、 自作BOX取り外し、、、 制作当時は一応『左右』を決めてた、、、らしい 外したらタッカーで打ち込んだ釘を一本一本抜き取りの、、、 これだけで、、小一時間(;´д`) タッカーの針を抜いたらレッド生地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 23:18 murosanさん
  • ラゲッジオーディオ(^^)

    結構前に作成したラゲッジオーディオ、、 と、、言うかウーファー。 低音は欲しいけど邪魔な物は置きたくない私、、 と、言う事で埋め込むに至りました(^^) ウーファー本体は県内の中古雑貨で購入。 ボックス本体の材質はパイン合成木材?とか何とか(・_・; ウーファーの埋め込み径に合わせ、ジグソーでカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 14:29 murosanさん
  • ナビのオープニング画面変更

    先日に長い修理より戻ってきたナビの再設定作業をしたついでにオープニング画面の変更をしてみました。 アルバム内のbeetle写真を中心に考えましたが、最終的にマイチェン後のワーゲンHPに使用された画像を選択(偶然、マイカラーが先頭に) 全色のbeetleがあり嬉しい画像です。 元の画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 19:38 しーさん 44さん
  • フェンダー ツイーター加工 :ロックフォードツイーター本体交換

    VW純正ならではのクオリティー う〜ん…美しい (*゚▽゚*) スマート 素敵 どうしても欲しかったの(笑) コレ こうやって見ると今まで付けていたAliのトリムって なんか…クドイですね(苦笑) 三角ブラケットみたいだし… 分厚いスポンジのカバーを外すと… シルバーにVWロゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月1日 18:43 シャバ~二さん
  • オーディオ配線 総引き直し

    オーディオシステム入れ替えに伴って全配線を引き直ししました。 前回までは置物と化していた4chアンプのXA-804もようやく稼働し始めました笑 高級感のある外見で気に入っています〜! ストレートアンプなので素直で綺麗な音を聴かせてくれます(^-^) ・・・が音源が悪い場合ノイズもしっかり増幅し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月27日 21:13 あさむさん
  • RCA ケーブル自作 BELDEN88760

    車内配線用のケーブルを自作してみました。 ここまでするつもりはなかったはずが・・・何でも自分でやりたい病にかかっています(´ω`) RCAのプラグ: フルテックFP-126(G) 奮発して金メッキの高級プラグです・・・こいつのせいで自作の割に高くつきました(^◇^;) ケーブル: BELDE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月9日 00:48 あさむさん
  • アンプボード自作

    自作のアンプボードを作製してみました。 きっかけは「サブウーファー欲しいな〜」、と模索していたところ・・・ 手前のBOSE のベビーキャノンに一目惚れしてしまいまして 「コイツをカッコよく設置したい!!」 という次第になります(^◇^;) ちなみにこのBOSE am-044c ですが年代物かつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 16:34 あさむさん
  • ナビ/オーディオ用iPad mini保護剤

    iPad設置計画の続報です( ̄▽ ̄) apple製品のアルミボディってキズが付きやすいんですよねー そんなアルミボディを保護する為、ケースに一工夫してみました。 しかし黒のiPadにすると、普通にナビがあるように見えてきます(OvO) iPadの保護剤を変更! いい感じの生地が見つかるまで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月31日 17:31 あさむさん
  • オーディオデッキ フロントパネル移設

    先日、ナビ兼オーディオとしてiPad miniを埋め込んだわけですが・・・ 設置スペースの都合上、オーディオデッキのフロントパネルを取り外していました。 通常音楽を鳴らしたりナビを触ったりしている分には問題ないのですが、Bluetoothで携帯との連動にはどうしてもフロントパネルの操作が必要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 19:33 あさむさん

フォルクスワーゲン ザ・ビートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)