フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.51

フォルクスワーゲン

ザ・ビートル (ハッチバック)

ザ・ビートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ザ・ビートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ケンウッド ナビに換装

    まずは、ナビ周りのパネル外しから。 割と外しやすい部類に入ると思います。 いろいろ必要です。 カナテクスの ①200mmワイド2DINキット ②CANのインターフェース ③ステアリングリモコンアダプター 取付けるナビは前の相棒キューブから外して保管していたケンウッド MDV-Z904Wです。 キッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:01 T-8000さん
  • ザ・ビートル(clarion)地図データ更新

    clarionの公式オンラインでナビの地図データを更新しました。 私の購入したデザインマイスターは2019年式ですが ナビデータ年式を調べたところ一度も更新されておらず2018年データのまんまでした。 まずはclarionの公式オンラインショップで「地図1回更新権」を15,400円(税込み)で購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 16:51 コーヒィさん
  • 【Beetle】助手席下にあるCP(カバー)について

    The Beetle(sound)、一部volkswagen車(Golf7)助手席下にCPあります。 今回このカバーが外れた場合について簡単に記します。 カタついたので覗き込むと、カバーが外れていました。 こちらがsound専用CP(Golf7はTV用CPだとか...) いたってシンプルなカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 12:31 ゆう-The Beetle-さん
  • ディスプレイオーディオ取付!

    純正ナビでのご入庫です! 今回取り付けたのが、 カロッツェリア DMH-SZ700 ディスプレイオーディオの取付と同時に、 バックカメラも取付いたしました! リアカメラの映像は このような感じになります。 こちらのザ・ビートルに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月12日 18:17 ドライブマーケットさん
  • CarPlay導入

    全く使っていなかったナビを外してCarPlay/Android Auto対応のメディアプレイヤー?を取り付けました。 アリエクで買いました。最近はアリエクの発送も随分早くなりまして2週間位で到着します。値段は割引があったので7327円です。めちゃ安〜 本体は横長のディスプレイで裏にフロントカメラが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:57 たぁぴぃさん
  • バッ直

    太さ8AWGのプラス2本と、マイナス2本をバッ直。 ヒューズは、バッテリー上面にゴリラテープで固定。 ナビの常時電源とアース、トランクに設置しているチューナップウーファーの常時電源とアースにせつぞくしてます。 サブウーファーを取り付ける時に、フロアに配線処理が必要なので、ついでにバッ直も行うのが良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 14:41 KATSUYA_beetleさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカー交換。 デッドニングは、ドア板金がしっかりしてるので、この程度。 クロスオーバーネットワークは、画像の位置で、ドア内張の凹凸にも干渉しませんでした。 手っ取り早く音質上げるには、5〜10万円程度のフロントスピーカーに交換するのが、一番効果があると思います。 ドア内張は、こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:26 KATSUYA_beetleさん
  • 純正ナビ(RCA出力)➡︎サブモニター(USB C入力)

    純正ナビ(716SDCW)に、サブモニター追加。 ナビ(RCA出力)➡︎モニター(USB C入力) モニター固定は、スマートフォン用マグネット式ホルダーを左右2個使用し、フローティング。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:44 KATSUYA_beetleさん
  • レーダー探知機 取付予定・・・

    アルファ4CについていたCOMTEC709LV 残置物で置いてあったので、再利用できないかと検索 コムテックの輸入車用のOBD配線は廃盤、でもOBD2-R4は自己責任で使えるとの掲載も見受けられて ディップスイッチは3,4をON これでOKのはず https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 10:14 ダンなさんさん

フォルクスワーゲン ザ・ビートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)