フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

整備手帳 - アップ!

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • オイルジョッキ目盛入れ

    オイルジョッキに目盛りが入っているが、オイルを入れるときに少し暗いととても見にくかった。 油性マジックで、なぞってみた。 なぞっていないところとの差は明らかだった。 これで多少暗くても目盛りが見やすく、定量のオイルを入れることができそうだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:41 エコではない車が好きさん
  • バッテリー充電

    オイル交換で、ボンネットを開けたついでにバッテリーを充電した。 前オーナーが2019年11月に交換したようだ。もうすぐ5年たつが現在のところ快調に動作している。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:38 エコではない車が好きさん
  • エンジンオイル交換

    5000km走行したので定期交換。 UP!は前方にオイルフィルター、ドレンプラグがあるので、スロープを使用すれば簡単にアクセスできる。 オイルはいつもの T-BLEND A3/B4 SP 5W30 ペール缶で購入しているため、700円/L程度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 11:28 エコではない車が好きさん
  • ASG ミッションオイル交換

    走行3.3万キロとそこまで多くない当車両ですが、11年経過するので交換しました。 TAKUMIモーターオイルのマルチギア75W-90にしました。 まずエアクリボックスを外し、トリプルスクエアM8で注油口が開くことを確認。 17mmのヘックスソケットを使ってドレンボルトを緩めます。 写真はもうドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 10:03 まー坊ёさん
  • スパークプラグ、エアフィルター、スロットルボディ洗浄など!

    いきなりエアクリボックス外してますが… エアクリボックスはホース1本抜いて、もぎ取るだけです。 もぎ取った見た目はこんな感じ。 いきなりプラグ外してますw 11年、3.2万キロ経過した車のプラグVW AGとあり、おそらく新車時からのもの。 エアクリボックス外したついでにネジ外しまくり、エアクリ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 07:13 まー坊ёさん
  • サイドウインカー浸水

    雨が降った後は必ずこうなる。嫁は全く気が付いてなかったらしく「え?そうなん?」 気にするどころか気付いてすらいないならまぁ良いか、と放置していたんですがまたまたアリエクで発見。 Ijdm move-フォルクスワーゲンmk4,ジェッタ,gti,r32,モトクロス用のラバーベッドサイドランプの交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 22:19 かずぼん∞さん
  • 落ちないくすみ

    ドアミラーの日差しの取付写真を、と思ったら画角にはいる車体がとんでもない😑 コレはいかんと洗車。 ケルヒャー→バケツに泡作ってミトンで洗車→ケルヒャー→拭取りながら薄めポリラック そしてガラスの撥水も梅雨前にしておこうとキイロビンしてハイブリッドストロング施工。 いい加減しっかり洗車しないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 16:43 かずぼん∞さん
  • 中華なドアミラーの日差し

    雨が降って水滴が付くと後ろが見にくいと言うか怖いとのリクから水滴が付かないコーティングを試すもガソスタで「拭かないで下さい」を言えない嫁には合わず。 で、アリエク徘徊中に見つけた単純そうなコレを試してみた。水滴が付くこともあるけど前みたいにいつも見えなくなるなんて事もなくおおむね好評。 だかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 15:31 かずぼん∞さん
  • ディスク交換

    ブレーキディスクに錆が出て、ブレーキペダルに振動が出るようになったので交換なの至りました。 作業自体は初心者の私でも簡単に交換できました。 パーツは毎度のマイレ製で、交換後は振動もなくスムーズ! 致命的な故障がない限り乗り続けます。 走行距離95469km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 10:58 ミスターNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)