フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

First Impression! - アップ!

マイカー

First Impression!

フォルクスワーゲン アップ!

おすすめ度: 3

満足している点
シンプルでベーシック。必要な機能に絞っているけれども自動車としての基本性能はしっかりしていることがわかる。
軽自動車並みの短い車体は、狭い日本の駐車場に適している。
ASGはクラッチ直結でダイレクトなところが好ましい。
VW車の内外装デザインは機能的で無駄がない。
不満な点
ASGはクリープがないので、緩傾斜の車庫入れが難しい。そういうときは左足ブレーキが必要になったりする。発進時の半クラが長めなのか、スタートダッシュは期待できない。
発売開始当時は先進的とされた安全運転支援装備も今となっては見劣りする。
フットレストがない、ヘッドライトがハロゲンバルブ等、(必要と思うなら)コストダウン分はユーザーの追加負担になる。まあシンプルなわけで…
総評
CVTの快適さを手放せない人には★2つだが、運転が好きな人なら★5つ! ※おすすめ度は間を取って★3つ
昨今ブームになっている背の高い軽自動車のおもてなし路線の対極では? スライドドアこそないけれど、ドアの閉まりは重厚。前席シートはアクセラよりも前後長がある立派なもの。走行距離を重ねないと断言できないが、おそらくエンジンや足回りも同様の傾向だと推察される。ベーシックカーであってもヨーロッパ車がいいという意見も納得できる。正直、UP!がこれほどいいクルマとは思わなかった!
デザイン
4
外装は無駄がなく機能的で好きです
内装はシンプルで好きです
走行性能
4
1リットル3気筒エンジンは元気で、車体が軽いから加速は軽快。排気音が意外に野太くて、力強く感じさせる。
コーナリング時の重心が低く落ち着いていて、ライフのようにぐらっとしない。
高速走行は直進性が良く、走りやすい
乗り心地
2
乗り心地は基本硬め(アウトバーン仕様か?)。タイヤ(コンチネンタル・エココンタクト5)の硬さもあるかも。
3気筒エンジンの音と振動は小さくないが、欠点とも感じない。
積載性
2
荷室はライフよりは広い。いっぽう細かい収納は軽自動車にかなわないかも。
燃費
3
燃料がハイオク指定で近距離燃費は11キロぐらい。近距離なのでそんなものか。高速道路なら20キロ近くまで伸びそう。
価格
5
輸入車随一のお買い得! ASGが嫌われて価格暴落でしょうか? 安くて小さくても、しっかりドイツ車の味がします
故障経験
2万キロでウォーターポンプから水漏れ⇒ウォーターポンプ交換

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)