ボルボ 240 ワゴン

ユーザー評価: 3.21

ボルボ

240 ワゴン

240 ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 240 ワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ブッシュ交換 前後 ボルボ240

    89,000km この当時はロクに写真も撮ってなかった。 ・F ロアアーム前側 ¥3,120x2 ・F ロアアーム後ろ側 右 ¥3,320 ・F ロアアーム後ろ側 左 ¥3,200 ・R ロアアームBODY側 ¥3,480x2 ・R ロアアーム デフ側 ¥4,480x2 ・R アッパーアーム  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月19日 11:06 goma33さん
  • ボルボ240 ショック交換 KYB Excel-G

    118,000km 流れ流れて、ついにKYBにたどり着きました。純正の2割増し程度の減衰力。これがまた、フカフカな乗り心地で、自分の感覚では2重丸。 あともう少し硬ければいいんだけど。でもトータルバランスはとても良いです。おまけに超安い。 240はシャーシ、ブッシュ等の特性から、ショックばか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 02:08 goma33さん
  • ボルボ240 ショック交換 MONROE REFREX

    KONI SPORT の乗り心地に満足できないので、もう少し柔らかいヤツに。 MONROEのFがREFREX Rがセンサトラック?とかいう組み合わせでした。これもそこそこ硬いんですが、KONIと比較すると柔らかい。 割と良い感じでその後2万3千キロ程使用(95,000~11,8000km) コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 01:49 goma33さん
  • リヤサスペンション スプリング・ショック交換

    ショックアブソーバーはザックスのオイル式 スプリングはIPDのオーバーロードスプリング(ワゴン用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 21:50 ssm5963さん
  • オートデフロック 取付(7)車速パルス変換基板製作&総括 ボルボ240

    その6から続き このオートデフからはどんな信号が出てるのか?解析したいところだがオシロがない。(普通そんなもの持ってる人も少ないか) 適当にACで計ると10V以下の電圧が出ていた。 まあ、デジタルということは有り得ないからアナログであろうと決め付け、車速パルス変換、スピード信号等で検索かけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 23:02 goma33さん
  • ボルボ240 ショック交換 KONI SPORT

    KONI SPORT IPDで購入。そこそこ高かった。 入りはしなやかで、高負荷になるとさらに硬くなる・・というフレコミです。 かなり硬かったです。(最弱でも) 揺さぶられ感が常につきまとい、定員乗車の高速道走行では、本当にガチガチになって、橋脚の継ぎ目とかで、相当な突き上げがありました。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 01:28 goma33さん
  • フロント側 ブッシュ交換 ショック交換 その他 ボルボ240

    207,000km GWの前半かけてステアリングまわりのボールジョイント関連を交換完了。ガタつきは一切無く感じはとてもよいのだが、車体が大きくバウンドするとまだフロント側からバキバキ音が・・何故に? 下にもぐって眺める。悩んでみても動いている部分は限られる。あと交換してない所はブッシュのみ。ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月9日 09:53 goma33さん
  • ショック交換 ビルシュタインTC ボルボ240

    88,800km この当時は試行錯誤の連続。何もわからないまま突っ走っていました・・ 定番のビルシュタインTCです。走安性の記憶がありません。乗り心地は悪くなかった記憶がかすかにあります。 問題があり、リアショックからカタカタ音がするんです。原因がショックとわかるまで、相当かかりました。どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月3日 22:50 goma33さん
  • サスペンション交換

    予定してなかったがついにサスペンション交換! 前に新しいタイヤに変えたら良いタイヤのおかげで逆にサスペンションのダメさが際立って我慢できず😅 まぁ前々からいつかかえなきゃなとはおもってましたので。 いろいろ考えて相談に乗ってもらってOHLINS DFV✨ 予想外の出費😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月25日 10:18 ta.k.aさん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)