ボルボ 240 ワゴン

ユーザー評価: 3.21

ボルボ

240 ワゴン

240 ワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - 240 ワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • フロントフォグライトスイッチ緑がやっと点灯動画あり

    配線処理や色選定、ギボシがソケットから外れ、元に押し込めなかったりと、何度も各スイッチを外して調整。 やっと緑色のフロントフォグライト用ロッカスイッチが点灯した。 . . . . .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 23:22 セブンパイロットさん
  • ロッカスイッチのLED化と最終的な配列動画あり

    嵌め込み画像で確認。 左右両端が警告灯。 中央がハザード点滅灯。 シートベルト警告灯とハザード点滅灯はオールドタイプ。 一週間内で出来る時間があれば…いろいろな役に。 . . .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 22:27 セブンパイロットさん
  • T5LED 1連型、拡散型、色の選択動画あり

    T5サイズ1連型白色LEDの場合、画像では中心部が円形になるが、肉眼では全面が白味がかった青になる。 T5サイズ拡散型白色LEDに交換すると、画像でも肉眼でも3つの光源が映るようになった。 1連型青色LEDに交換。 肉眼では全面が濃い青で、輝度も高い。 最終的にこのT5サイズ1連型青色LEDに決定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 11:35 セブンパイロットさん
  • ボルボ240ロッカスイッチ一部LED化動画あり

    ロッカスイッチ用インナーソケット(上から2番目)のT5バルブをLEDに交換。 ロッカスイッチの下側を押した時がオンになり、点灯するので、クリアランス確保のため、最小正面発光型のT5規格を採用。 このLEDはヴィヴィオビストロクラブのイグニッションキー照明に採用しており、現在極めて明るく輝いている。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月11日 20:18 セブンパイロットさん
  • ロッカスイッチレイアウト確認(オールド版と最終版)動画あり

    画像の他に排気音警告灯とリアウインドウデフォッガースイッチが並ぶ予定 机上で並べた状態。 真ん中がオールドタイプのハザードスイッチ。 オールドタイプも最終型も嵌め込み枠が共通だったのは後のボルボ240オーナーにとって幸運なことだったのかも知れない。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 21:16 セブンパイロットさん
  • 2020/03/04ボルボ240エアコン(ヒーター)コントロールパネル旧タイプに交換

    本日ここまで。 交換前 交換後 灯火テスト プッシュボタンは、仕組みは面白いけど、やはりあまり光らない。 いずれ改善してみたい。 . 空気の領域 交換前のパイプレイアウトをそのまま移し替える。 . .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 23:49 セブンパイロットさん
  • 2020/03/29ボルボ240スイッチレイアウト変更動画あり

    ステアリングコラム未装着など、メンテナンスの為に未装着部分を残してある状態。 テスト点灯。 ステアリング右:リアフォグライト センターコンソール:右からハザードフラッシャー、リアウィンドウデフォッガー、エアコン、フロントフォグライトの順。 特にハザードフラッシャースイッチは自然に手を伸ばした位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 23:51 セブンパイロットさん
  • 2020/03/05ボルボ240ロッカスイッチ配列再考

    昨年末以来、まるでカセットパーツの様に脱着を繰り返しているセンターコンソール。 今回もエアコンスイッチ類を交換するため取り外した。 都度内部配線を整理してきたことで、スイッチ配列の自由度が増してきた。 取り外している間にハザードスイッチなど、特に運転中操作が必須なスイッチを中心に再考しておきたい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 23:38 セブンパイロットさん
  • 2020/03/03ボルボ240エアコン(ヒーター)コントロールパネル清掃動画あり

    パネルを洗浄後、表示部分を合わせてみた。 やはりこちらの旧タイプの方がデザイン的に良いかなと思う。 ファンコントローラーの方は現在のものと変わらない。 . . .画像上が旧タイプ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 00:57 セブンパイロットさん

ボルボ 240に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)