ボルボ 850

ユーザー評価: 4.15

ボルボ

850

850の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 850

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • iPadminiやiPhoneを車載してみる

    車載キットのCD-NT。 取り付け部は上下にレバーが開き、下のレバーはシルバーのスイッチを押しながら任意の位置で固定でき上のレバーはスプリング式でフリーです。 iPhone6Plus。 ケーブル取り回し用の穴もちゃんとあいています。 iPadminiは自分の場合ケース付きでも余裕です。 iPad4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月13日 16:46 マモやんさん
  • ボロボ855さん的サブウーファー

    昨年夏にボロボ855さんから頂いた、スペアタイヤのスペースに埋め込むサブウーファーキット♪ コツコツ作り始めて、もう半年以上(汗) 二転三転しながらのサブウーファー制作でした。 ボロボ855さんの855にはついていた、スペアタイヤを固定するプラスチックの物が、私の855にはついてませんでした( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月17日 02:26 Ha-Naさん
  • Carrozzeria TS-WX1600A サブウーハー

    半年前に購入してて取り付けしてなかったのを思い出し取付け。 若い頃は必須アイテムだったのにここ最近は未装着アイテムでした。 うっすらと鳴らしてます。 黄色いコードが電源コード。ここから室内に潜らせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 18:12 yutty855Rさん
  • Carrozzeria DEH-P650

    i phoneを繋げたくて購入。 取付けに車種別キットを購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月9日 14:59 yutty855Rさん
  • PA11-HON取り付け

    コイン入れを加工してドックコネクターケーブルの設置場所をつくります 左側2個の仕切りを切り取り、底に穴を開けてケーブルを通します そしてOBDⅡコネクター横の隙間に通します コネクター側は完了です 次に本体側です グローブボックスを外して既存の穴を利用してケーブルを通します 向かって一番右の穴は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 22:00 マモやんさん
  • サブウーファー設置

    荷物を満載する場合を考え、大きなウーファーボックスをラゲッジルームに置くことはNGで、いろいろ考えた結果、スペアタイヤの内側の空間を利用することに決定! ホイール内に収まっていた車載ジャッキは、CDチェンジャーを外して作った左サイドのスペースに移しました。 まず、ボロボさんにお裾分け頂いたグラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年3月24日 21:15 855R大好きさん
  • ボルボ850 初期型 オーディオを社外品に変える方法

    ボルボ850 92年式の初期型の純正オーディオを社外品に交換しました。 コネクターがひとつしかないタイプです。このタイプは変換コネクタも少なく(受注生産だそうです)、情報も少なかったので苦労をしました。 エレクトロタップでの配線にしました。この場合、接触不良に注意が必要です。 あと、音の特性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 14:08 ガレージビルダーさん
  • 92年 ボルボ850 オーディオコネクタ配列

    配列のコード色とわかった範囲 1(赤白) 左前スピーカー 2(黄/グレイ)右前スピーカー 3(白) 左前スピーカー 4(グレイ) 右前スピーカー 5 6(白) 不明 7(ベージュ) 不明 8(黒)不明 9(赤) 常時電源 10(黒)不明 11(黄/紫) ACC 12(青/白) アンテナ 前のダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 21:14 ガレージビルダーさん
  • 純正アンプ様御臨終。

    今年の猛暑は越えきれませんでした........ 早速、某オクにて物色........ 同品番(6816302)のアンプはなく、同型の品番違い(1384848)を入手。まったくの同形状だから大丈夫しょ、といいきかせ(←たまに痛い目にあう) 早速足下ひっぱがし取り付けてみると音はでる........ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月25日 13:32 オンボロボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)